|
|
|
|
|
西院三者三様ビルディング
|
|
|
19万8,000~29万7,000円(税込) / 51.12~62.25㎡
|
|
|
京都市中京区壬生西土居ノ内町20-2
|
阪急京都線「西院」駅 徒歩1分
|
|
|
嵐電の線路沿い、四条通の角地に3階建てで各区画が個性的なテナントが完成しました。所在するのは西院エリア。対外的に知名度の高い京都中心地ではないですが、阪急京都線が通っているので大阪方面からもアクセスし
|
|
|
|
|
|
|
|
好みの空間に浸る
|
|
|
3,980万円 / 118.98㎡(土地)
|
|
|
大山崎町円明寺脇山1番22
|
阪急電鉄京都線「西山天王山」駅前 徒歩9分
|
|
|
RC構造で住宅を作ることが一般化された1970年前後、2階建ての住宅を団地のように連棟構造で繋げて一斉に街区が日本中で広がりました。今ではとっても建築費がかかるRC造ですが当時はコストも抑えられており
|
|
|
|
|
|
|
|
吉田山の優しい暮らし
|
|
|
3,080万円 / 96.65㎡(建物) 84.74㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区吉田中大路町34-76
|
京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩19分
|
|
|
※商談中(4/5)自然素材に包まれた自宅で過ごす静かで心地良いひと時。吉田山の緑が近いためか、買ってきた蜜柑を窓際に置いておくとメジロが遊びにやってくる事もあったそう。場所は吉田山の西側で、頂上へ向け
|
|
|
|
|
|
|
|
3方向からの輝きを
|
|
|
13万円(税込) / 30.09㎡
|
|
|
京都市中京区猪熊通四条上る錦猪熊町546
|
阪急京都線「大宮」駅 徒歩3分
|
|
|
東、北、南の3方向に大小さまざまな窓が設置され明るい雰囲気が心地いい、ゼロベースで自分好みに始められる事業用の一室をご紹介。四条大宮駅から四条通沿いに東へ向かって、猪熊通を北へワンブロックも進まずに到
|
|
|
|
|
|
|
|
賑わいの町、安らぎの住処
|
|
|
2,980万円 / 70.37㎡
|
|
|
京都市右京区嵯峨天竜寺北造路町21-1
|
JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅 徒歩5分
|
|
|
※商談中(4/21)自宅からほんの少し歩けば、国内外問わず多くの観光客が楽しそうに行き交う嵐山。自宅にいるとそんな気配すら感じる事もなく、窓を開けるとすぐ下を流れる桂川の支流(瀬戸川)の水の音が聞こえ
|
|
|
|
|
|
|
|
風景と住まう、美しき平屋
|
|
|
7,200万円 / 90.08㎡(建物) 357㎡(敷地)
|
|
|
京都市右京区鳴滝宇田野谷
|
京福電気鉄道北野線「宇多野」駅 徒歩13分
|
|
|
かつて会社の重役の別荘として使われていたこの平屋。施工を手がけたのは戸田建設で、しっかりとした構造と洗練されたデザインが見事に融合した、美しく力強い住まいです。2024年10月には耐震補強工事も完了し
|
|
|
|
|
|
|
|
それにしても余白
|
|
|
4,180万円 / 87.72㎡(建物) 256.56㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区岩倉忠在地町10-1
|
京都バス「村松集会所前」停 徒歩2分
|
|
|
大きな公園を中心に多くのRC造のテラスハウスが建ち並ぶ岩倉北部。その一画には持て余してしまいそうなほどの余白がありました。RCの躯体を活かしてイカしたリノベ済の建物の説明の前に、その余白のお話を。では
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
御所の季節の移ろいを共に
|
|
|
19万8,000円(税込) / 38㎡
|
|
|
京都市中京区御幸町通竹屋町上る毘沙門町
|
京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩8分
|
|
|
※4階の再募集です(6月末退去予定)僕たちが建物全体をプロデュースしてリノベーションから、テナント募集まで一括して行うヴィンテージビル再生シリーズの第2弾の物件です。丸太町通の南側に位置し、御所の緑を
|
|
|
|
|
|
|
|
サロンの準備、できてます
|
|
|
10万円 / 70㎡
|
|
|
長岡京市長岡2丁目
|
阪急京都線「長岡天神」駅 徒歩5分
|
|
|
※3/24 家賃減額となりました。予約制のサロン営業などされたい方にぴったりの物件をご紹介します。まず場所は、長岡天神駅からすぐのエリア。京都の繁華街とは違いますが、子育て世代が多く、人口が増えている
|
|
|
|
|
|
|
|
お寺の土地で建築家と-建築条件付 定期借地権-
|
|
|
630万~728万円 / 121.91~149.52㎡(土地)
|
|
|
京都市上京区御前通西裏上ノ下立売上る北町580-8
|
JR山陰本線「円町」駅 徒歩13分
|
|
|
建築家との対話で生まれる町並みづくり。今回は基本的なプランが決まっている売建て住宅が2区画と、更地から建築家と設計プランを考える建築条件付き借地の1区画の募集です。まず最初に、タイトルにもありますが、
|
|
|
|
|
|
|
|
寝ても覚めても京都好き
|
|
|
22万円 / 78.28㎡
|
|
|
京都市左京区岡崎円勝寺町140
|
京都市営地下鉄東西線「東山」駅 徒歩5分
|
|
|
将軍塚青龍殿、知恩院、京都タワー。東から西までを一望できる居室。玄関の小窓からは、平安神宮の大鳥居がひょこっと頭を覗かせ、エントランスは神宮通りに面していて鳥居の先には比叡山。バルコニーからは白川や、
|
|
|
|
|
|
|
|
自分の空間を、ここから。
|
|
|
19万8,000円(税込) / 104.3㎡
|
|
|
京都市左京区下鴨南芝町
|
京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅 徒歩3分
|
|
|
「こだわりの空間を探しているなら…」そう思う人にこそオススメしたい物件が、ここにあります。シンプルな外観ながら、どこか親しみやすさを感じるビルの2階が新しい入居者を待っています。この物件は15年の定期
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日を待つ
|
|
|
16万円 / 68.29㎡
|
|
|
京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町139
|
京都市営地下鉄「二条城前」駅 徒歩4分
|
|
|
御池通と油小路通に面する賃貸マンション、周りには太陽を遮る高さの建物がなく良い朝があなたを待っています。京都にお住まいの方であれば、このロケーションの良さがわかるのではないでしょうか。部屋は8階に所在
|
|
|
|
|
|
|
|
温泉地の欲張りバルコニー ~琵琶湖ビュー~
|
|
|
1,580万円 / 96.24㎡
|
|
|
滋賀県大津市苗鹿2丁目33-6
|
JR湖西線「おごと温泉」駅 徒歩22分
|
|
|
今回は京都からちょっぴり足をのばして、琵琶湖の畔に大小合わせて9軒の温泉宿からなる雄琴温泉からお届け。贅沢にも各部屋からバルコニーに出ることができ、抜け感だけではなく、もちろん琵琶湖ビューの最上階角部
|
|
|
|
|
|
|
|
ゆったり区切る
|
|
|
12万円 / 93.23㎡
|
|
|
京都市上京区御前通今出川上る東入北町646-3
|
京福電気鉄道北野線「北野白梅町」駅 徒歩13分
|
|
|
北野天満宮近く、周囲はレトロな建物が並ぶ中、スタイリッシュなシルバーのガルバリウム外壁が周りの空気感とは一線を画し、一際目を引く貸家。室内は各部屋の仕切りが少なく、つながりを感じられる空間です。白を基
|
|
|
|
|
|
|
|
納得の広がる生活空間
|
|
|
15万1,000~21万8,000円 / 56.57~75.43㎡
|
|
|
京都市下京区新町通五条下ル蛭子町107-3
|
京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩5分
|
|
|
※募集区画追加しました!いつも募集がある度になんだかんだですぐに決まってしまい内覧すら出来ない事が多かった本物件。今回は珍しく退去が重なり大きく分けると2パターンの間取りの同時募集です。専有部への入り
|
|
|
|
|
|
|
|
琵琶湖を望む創造のRC
|
|
|
5,960万円 / 163.16㎡(建物) 172.15㎡(敷地)
|
|
|
滋賀県大津市千石台1-5
|
JR湖西線「大津京」駅 徒歩14分
|
|
|
近江神宮の少し山手に位置する千石台。湖西バイパスの皇子山ランプのすぐ脇にあり100世帯ほどからなる住宅街の入口辺りに一際目立つRC造3階建がありました。大津京周辺の琵琶湖沿いには近年マンションが乱立し
|
|
|
|
|
|
|
|
玄関口でサンカッケ
|
|
|
3,199万円 / 55.2㎡(建物) 70.67㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区粟田口鳥居町21-13
|
京都市営地下鉄「蹴上」駅 徒歩6分
|
|
|
京都への玄関口の一つ、粟田口。そこにあるかわいいショートケーキのようなおうちのご紹介です。粟田口は三条通の山科から京都市内へ至る峠を越えた蹴上と呼ばれるエリアに位置しています。緩やかな斜面地に琵琶湖疎
|
|
|
|
|
|
|
|
蘇ったアパートメント
|
|
|
5万6,000~5万9,000円 / 25.41㎡
|
|
|
京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町7-9
|
JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅 徒歩3分
|
|
|
市街地から少し離れ、嵐山エリアに所在するコンクリートブロック造のアパートメント。第一印象は無骨さや男らしさの”剛”な部分、各部屋を見れば見るほど繊細で美しい”柔”な部分に気づき、その相乗効果に惹かれま
|
|
|
|
|
|
|
|
甘い香りに誘われ
|
|
|
12万5,000円 / 33.3㎡
|
|
|
京都府京都市左京区浄土寺東田町19
|
叡山電鉄「出町柳」駅 徒歩23分
|
|
|
白川通から細道を少し入った場所に位置する、かわいらしい外観の建物。2階部分が今回の募集区画で、1階には焼き菓子屋さんが制作場所として使用されていて、甘い香りが仄かに漂います。銀閣寺や哲学の道など、京都
|
|
|
|
|
|
|
|
珈琲寄宿舎
|
|
|
5万7,000~5万9,000円 / 16.2~17.3㎡
|
|
|
京都市上京区築山北半町228
|
地下鉄烏丸線「今出川」駅 徒歩2分
|
|
|
元々呉服店の卸業を営まれていた今回の物件。代々この建物を見守ってきた工務店さんの手により改装され、カフェ併設のシェアハウスに生まれ変わりました。昔ながらの町家で、敷地はいわゆるうなぎの寝床で奥行きがあ
|
|
|
|
|
|
|
|
黒谷慕情。
|
|
|
3,680万円 / 79.16㎡(建物) 93.58㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区黒谷町34-4
|
京都市バス「東天王町」停 徒歩2分
|
|
|
京都岡崎エリアで、良い佇まいでありながらも比較的お手頃な物件のご紹介です。左京区では比較的街に近く公園も多く文化施設も多い岡崎エリア。そこの東山手に位置するのが黒谷エリアになります。通称黒谷さんと呼ば
|
|
|
|
|
|
|
|
街のコテージ
|
|
|
22万円(税込) / 53㎡
|
|
|
京都市下京区仏光寺通猪熊東入晒屋町631
|
阪急京都線「大宮」駅 徒歩5分
|
|
|
隠れ家的な仕事場をお探しの方に朗報です!通りから少し奥まってある専用階段を上がるピロティ構造の2階。元々倉庫使いされていたスペースが生まれ変わりました!内装は床材の足場板をはじめ、壁面にはラワン材、そ
|
|
|
|
|
|
|
|
ホルモン!スナック!濃い店ようこそ!
|
|
|
19万8,000円(税込) / 104.9㎡
|
|
|
京都市南区東九条宇賀辺町64-1
|
京都市営地下鉄「九条」駅 徒歩9分
|
|
|
焼肉屋さんやホルモン屋さんが多く並ぶ京都駅南九条界隈。濃厚なテナント物件が出てまいりましたよ!濃厚さはその立地に染み出ています。北はホルモン卸老舗の荒西商店さん。南は昼はランチ営業もしているスナック。
|
|
|
|
|
|
|
|
光の射す方へ
|
|
|
6万8,200円(税込) / 32.46㎡
|
|
|
京都市中京区壬生馬場町3-1
|
阪急京都線「大宮」駅 徒歩9分
|
|
|
ついつい入ってみたくなるような、不思議な力を感じるトンネル路地を通り抜けた先に集まる光。あそこにどんな景色があるのかな。と、好奇心を掻き立てられます。ずんずん進むと84坪の空間に5軒の長屋が小さなコミ
|
|
|
|
|
|
|
|
小商いが良’いちょう’し
|
|
|
5万1,700~8万9,100円(税込) / 9.51~24.09㎡
|
|
|
京都市上京区堀川通寺之内上ル 2 丁目下天神町654-4
|
地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅 徒歩13分
|
|
|
堀川紫明の少し南側、堀川通を挟んで正面には本願寺、付近には水火天満宮があり、秋にはいちょう並木が黄色く染まり、まぶしいほどに美しい。そんなエリアにてリノベーションされた元ゴルフ用品店を4区画に分け、小
|
|
|
|
|
|
|
|
緑と眺めといい生活
|
|
|
7,600万円 / 105.16㎡(建物) 365.4㎡(敷地)
|
|
|
京都市右京区山越巽町11-35、11-14
|
山陰本線「太秦」駅 徒歩13分
|
|
|
京都市内でも比較的素朴な風景が残る、右京区は嵯峨野鳴滝エリア。一際眺望に優れた物件が出てきました。右京区嵯峨野というと、池に突き出た月見台などのある大覚寺、広沢池などが有名です。もう少し西に足を伸ばせ
|
|
|
|
|
|
|
|
共に育み、ゆるく繋がる
|
|
|
4,480万円 / 84.47㎡
|
|
|
京都市左京区静市市原町205
|
叡山電鉄鞍馬線「市原」駅 徒歩4分
|
|
|
※写真追加しました!(3/24)3区画からなる分譲地。敷地内には窮屈な境界壁はなく、それぞれの敷地の一部をシェアして作る共用の庭。オリーブの木と小さなハーブガーデンを囲む公園のような空間を介し、ゆるく
|
|
|
|
|
|
|
|
無地から始めるあなたの拠点
|
|
|
14万8,000円 / 43.2㎡
|
|
|
京都市下京区松原通堀川西入北側来迎堂町713-2
|
阪急京都線「大宮」駅 徒歩8分
|
|
|
堀川通から松原通を西に入ってすぐ、大通り近くですがちょっぴりローカルな空気感も漂うエリアにてテナントの募集です。1階は月極ガレージで、その2階部分が今回の物件です。車で出勤される方、普段から車を使用す
|
|
|
|
|
|
|
|
[再募集]鉄骨キューブ
|
|
|
8万5,000円 / 29.82㎡
|
|
|
京都市下京区七条御所ノ内西町23-8
|
JR東海道本線「西大路」駅 徒歩11分
|
|
|
大きい窓の向こうには整備された庭、そして躯体の鉄骨を露出した3m近い高さの天井が相まってミニマムながらも窮屈さを感じさせないワンルーム。JR西大路駅の北西に位置する本物件は店舗付住宅として元々利用され
|
|
|
|
|
|
|
|
この大きな町家に、ときめかずにはいられない。
|
|
|
1億3,800万円 / 141.46㎡(建物) 194.39㎡(敷地)
|
|
|
京都市上京区今出川通西入上る一丁目柳風呂町181番地 他2筆
|
京阪電鉄鴨東線「出町柳」駅 徒歩9分
|
|
|
住宅地として使えるエリアでは、稀にみるきれいに残った町家のご紹介です。間取りも一列三室型の王道パターン。通り庭も土間のまま残っていて上の吹き抜け空間の火袋も比較的きれい。奥庭も植栽含めほぼそのまま。座
|
|
|
|
|
|
|
|
緑の風に乗る
|
|
|
1,390万円 / 97.72㎡(建物) 45.89㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区修学院石掛町26-19
|
叡山電鉄叡山本線「修学院」駅 徒歩15分
|
|
|
※価格変更しました(1/9)さぁ窓を開けよう!と、とにかく窓を全開にして比叡山からの風を肌で感じ、広がる空を眺めて過ごせそうな鉄骨3階建。ちょっぴり歪な三角形の本物件は、白川通から音羽川沿いをぐんぐん
|
|
|
|
|
|
|
|
広々土間で広がる可能性
|
|
|
8万5,000円 / 21.42㎡
|
|
|
京都市左京区一乗寺赤ノ宮町11-19
|
叡山電鉄本線「一乗寺」駅 徒歩7分
|
|
|
土間スペースが広くとられた家に住みたい。もっと玄関周辺にスペースがあれば趣味の幅が広がるのに。その願いを叶えられる今回の物件。場所は多くのラーメン店がひしめき合う東大路通の一本西側で、アカツキコーヒー
|
|
|
|
|
|
|
|
京を眺める大人モダン
|
|
|
2,680万円 / 66.25㎡
|
|
|
京都市北区衣笠東御所ノ内
|
京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅 バス8分 徒歩5分
|
|
|
バルコニーから京都市内方面を眺めながら仕事や趣味に没頭できる、シックやモダンという言葉が似合うこちらの物件。場所は北大路通沿い、金閣寺から徒歩7分の距離です。”観光地付近に住むのはちょっと…”と考える
|
|
|
|
|
|
|
|
自然に寄せてく
|
|
|
3,300万円 / 113.14㎡(建物) 206.12㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区八瀬秋元町
|
叡山電鉄叡山本線「八瀬比叡山口」駅 バス5分 「京都バス「ふるさと前」停」バス停 徒歩1分
|
|
|
※価格変更しました(12/5)比叡山の麓、高野川に沿って細長く続く八瀬エリア。市街地から車を少し走らせるだけでどんどんと緑に包まれ自然豊かになってきます。大原、そして福井県の小浜へと続く鯖街道沿いに建
|
|
|
|
|
|
|
|
ギャップに魅せられるワンルーム
|
|
|
5万8,000~6万円 / 18.56~26.44㎡
|
|
|
京都市左京区高野泉町70-1
|
叡山電鉄「一乗寺」駅 徒歩7分
|
|
|
※募集部屋追加しました!玄関を開けるとシンプルで洗礼されたステンレスキッチン、玄関から窓まで一面続くタイル、そしてシックな色合いの木目が印象的な天井が迎えてくれました。もうすぐ築40年になろうとしてい
|
|
|
|
|
|
|
|
島原エボリューション
|
|
|
5万~14万5,000円 / 20.4~29.5㎡
|
|
|
京都市下京区薬園町
|
JR山陰本線「丹波口」駅 徒歩9分
|
|
|
日本最古の公許花街として発展してきた島原。そんな歴史のある地域の玄関口であり、象徴的な存在である島原大門周辺の歴史的な街並みにある建物にて、シェアオフィスの募集です。「花街」や「遊郭」という単語に皆さ
|
|
|
|
|
|
|
|
西陣のワン!ぱくビルディング
|
|
|
6,580万円 / 225.83㎡(建物) 74.53㎡(敷地)
|
|
|
京都市北区紫野中柏野4-17
|
京福電鉄北野線「北野白梅町」駅 徒歩20分
|
|
|
※商談中(3/19)※価格変更しました(11/22)ワンワンっ!ワンワンワンっ!と、建物に入るなりルックスはパワフルだけど可愛いいワンちゃんたちが盛大に出迎えてくれる鉄骨4階建の古ビル。結局何匹いたの
|
|
|
|
|
|
|
|
灼熱の探偵物語
|
|
|
15万4,000円(税込) / 23.52㎡
|
|
|
京都市上京区荒神口通寺町東入荒神町110-1
|
京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩9分
|
|
|
出ました!探偵経験はないけど、ついつい探偵気分になってしまうペントハウス。というよりも、そんな気分を密かに楽しめるペントハウス!まず始めに、本物件には駐輪場とエレベーターがありません。なので、これから
|
|
|
|
|
|
|
|
緑とほのぼの
|
|
|
11万5,500円(税込) / 28.99㎡
|
|
|
京都市中京区壬生天池町25-19
|
JR山陰本線「二条」駅 徒歩10分
|
|
|
※商談中(3/14)※賃料変更しました(8/30)目の前の植栽になる実や草花の彩りで、季節の移ろいを日常的に感じることが出来る職環境だったらなんと素敵な事でしょう。そんなちょっとした大事なことに共感い
|
|
|
|
|
|
|
|
未来へ戻す集落
|
|
|
6万7,100~7万4,800円(税込) / 35.16~36.18㎡
|
|
|
亀岡市大井町並河1丁目13-17、14-7
|
JR山陰本線「並河」駅 徒歩8分
|
|
|
「A HAMLET(=集落)」。恐らくすでにご存じの方も多いかも知れませんが、亀岡市並河にて全体で約30軒の内、空き家だった13軒を6期に分けてリノベーションしていくという中長期的なプロジェクト。・生
|
|
|
|
|
|
|
|
大宮下ルで会いましょう
|
|
|
11万~29万7,000円(税込) / 26.72~68.02㎡
|
|
|
京都市下京区大宮通仏光寺下る五坊大宮町
|
阪急京都線「大宮」駅 徒歩5分
|
|
|
京都の良いところのひとつに、どのまちにも、愛すべき小さなお店屋さんがあるということが挙げられると思います。本屋さんや雑貨屋さん、カフェにレストラン。それぞれにすてきな店主さんがいらして、愛とこだわりが
|
|
|
|
|
|
|
|
整えられた職住一体
|
|
|
1,899万円 / 76.11㎡(土地)
|
|
|
大阪府枚方市香里園桜木町
|
京阪本線「香里園」 徒歩19分
|
|
|
暮らしながら商いをしたい。そんな方のために拵えられた物件のご紹介です。場所は京都ではなく枚方市になりますが、是非是非ご一読あれ。香里園の小高い丘から少し下った住宅街の中で一際目をひくのが本物件。こう見
|
|
|
|
|
|
|
|
夢追う平屋-賃貸-
|
|
|
12万6,500円(税込) / 30.9㎡
|
|
|
京都市左京区一乗寺赤ノ宮町16‐6
|
叡山電鉄「一乗寺」駅 徒歩8分
|
|
|
※賃料変更しました(7/30)東大路沿いに面する青い瓦屋根の平屋。周辺はギュギュっとした街並みの中、向いには公園、すぐ傍には疎水が流れていて空間に抜けを感じれる立地です。場所は高野の交差点を上がったと
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
さぁ、更なる世界観へ-居住用-
|
|
|
4万3,000円 / 21.1㎡
|
|
|
京都市左京区岩倉⾧谷町244
|
叡山電鉄鞍馬線「岩倉」駅 徒歩12分
|
|
|
ここまで仕上がった世界観のある集合住宅は他に無いんじゃないでしょうか。今回、そんな物件にたまたま空きが重なったのでこれを機に、この世界観に共感しこの物件にフィットするようなユニークな人たちが集まってく
|
|
|
|
|
|
|
|
さぁ、更なる世界観へ-事業用-
|
|
|
5万5,000円(税込) / 20.47㎡
|
|
|
京都市左京区岩倉⾧谷町244
|
叡山電鉄鞍馬線「岩倉」駅 徒歩12分
|
|
|
ここまで仕上がった世界観のある集合住宅は他に無いんじゃないでしょうか。今回、そんな物件にたまたま空きが重なったのでこれを機に、この世界観に共感しこの物件にフィットするようなユニークな人たちが集まってく
|
|
|
|
|
|
|
|
ここからスタート[彦根編]
|
|
|
15万4,000円(税込) / 65㎡
|
|
|
滋賀県彦根市旭町 9-22
|
JR東海道線「彦根」駅 徒歩2分
|
|
|
今回は京都ではなく、琵琶湖の東、彦根の物件のご紹介です。エリアが異なりますが、物件の空間は僕たちが大好きなクオリティです。JR東海道本線の彦根駅の目と鼻と先。この地域でずっとエリアの発展を支えてこられ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仕上がったキッチンを受け継いで
|
|
|
7万1,500円(税込) / 29.25㎡
|
|
|
京都市中京区壬生相合町67-1
|
阪急電鉄京都線「大宮」駅 徒歩9分
|
|
|
京都R不動産がスタートした2017年、既に界隈では話題となっている施設がありました。長年友禅染めがなされていた工場がリノベーションされ、複数のテナントが入るようになったビル「UN」です。新しく施設が動
|
|
|
|
|
|
|
|
北白川のほとんどレトロ
|
|
|
15万円 / 119.26㎡
|
|
|
京都市左京区北白川大堂町36-1
|
叡山電鉄叡山本線「元田中」駅 徒歩13分
|
|
|
※4月末の退去予定のため、内覧は5月~です。レトロ感漂う良い表情をした貸家のご紹介。場所は北白川別当町を少し東に入った静かな住宅街。建物全体的に良い雰囲気は残っているものの部分的に新建材で改装されてい
|
|
|
|
|
|
|
|
吹き抜けるしごと場
|
|
|
14万3,000円(税込) / 61㎡
|
|
|
京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町1-12
|
山陰本線「太秦」駅 徒歩10分
|
|
|
嵯峨嵐山エリア、京都中心地から少し離れるけれど決して不便ではない。そんなエリアの丸太町通沿いに所在するちょっとした遊び心も感じられる2階建てテナント。業種の相談は可能ですが、重飲食は不可の物件となりま
|
|
|
|
|
|
|
|
木ままな一人暮らし
|
|
|
5万5,000円 / 24.01㎡
|
|
|
京都市左京区鹿ケ谷法然院町62-2
|
京都市営バス「銀閣寺前」停 徒歩6分
|
|
|
杉の無垢材を床だけでなく天井にも贅沢に使用した、木の持つ魅力が溢れるワンルームアパートメントのご紹介です。まず、こちらの物件は女性専用となっておりますのであらかじめご了承ください。先述の通り、床と天井
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[追加募集]ワークスペースを確保せよ
|
|
|
2万2,000~3万8,000円 / 7.7~19.87㎡
|
|
|
京都市右京区西院清水町
|
阪急京都線「西院」駅 徒歩14分
|
|
|
元染工場の社員寮だった建物が陶芸、彫刻といったアトリエとしての利用や事務所、教室など様々な用途でも可能なテナントに3年ほど前に生まれ変わりました。場所は阪急京都線の西院と西京極のほぼ中間あたりなので駅
|
|
|
|
|
|
|
|
伊勢街道でミセガマエ
|
|
|
2,080万円 / 332.02㎡(土地)
|
|
|
三重県鈴鹿市寺家3丁目
|
近鉄名古屋線「鼓々浦」駅 徒歩9分
|
|
|
※4/7 価格変更。今回は少し京都を離れて、三重県は鈴鹿市の物件をご紹介。伊勢街道沿いに1907年に建てられた古民家を、地元の設計事務所様が改装された物件となります。かつて旧街道として利用されていたで
|
|
|
|
|
|
|
|
うれしはずかし開放感
|
|
|
3,380万円 / 69.36㎡(建物) 62.8㎡(敷地)
|
|
|
京都市北区鷹峯旧土居町1‐29
|
京都市バス「土天井町」停 徒歩3分
|
|
|
開放的で自然光がたっぷり入る玄関土間は、観葉植物を並べたりぶら下げたりして、2人掛けのテーブルくらいなら置いてもいいかな、いや、シンプルに自転車を置いておくだけの方が良いんじゃないか・・・などと外から
|
|
|
|
|
|
|
|
広さを遊ぶ。味わいを生かす。
|
|
|
21万円 / 124.29㎡
|
|
|
京都市左京区下鴨神殿町
|
京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅 徒歩7分
|
|
|
「この空間、どう使おう?」そんな風に思わせてくれる物件です。広々とした日本家屋の良さをそのままに、どこか控えめで素朴な佇まいを持っています。これが、下鴨本通り沿いにひっそりとたたずむ、今回ご紹介する物
|
|
|
|
|
|
|
|
無機と有機の集合住宅
|
|
|
9万4,000~9万9,000円 / 40.06㎡
|
|
|
京都府向日市上植野山ノ下7-7
|
阪急京都線「西向日」駅 徒歩5分
|
|
|
ゆったりとした空間を確保した共用部が各専有部から望め、通路脇や空いたスペースには植栽の緑が溢れ、ここで暮らす人のふとした日常がほんの少し豊かになりそうな、そんな期待が高まります。以前紹介した時は工事真
|
|
|
|
|
|
|
|
ラフとの調和
|
|
|
7万7,000円(税込) / 34.6㎡
|
|
|
京都市上京区奈良物町477
|
地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩15分
|
|
|
※賃料変更しました(1/14)ラフだけれども決してラフ過ぎない、かといってシュッとキメ込んで堅苦しくもない。そんな肩の力を抜いて仕事に専念できそうな調和のとれたテナントの募集。場所は堀川通沿いで、南に
|
|
|
|
|
|
|
|
まずはここから
|
|
|
3万3,000円(税込) / 6㎡
|
|
|
京都市下京区東若松町795-2
|
地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩7分
|
|
|
創作活動に集中したいけど自宅にはスペースが足りない!独立に向け手ごろなオフィスを構えたい!そんな風に新しい何かを始めたいなら、まずはここからスタートしてみてはいかがでしょう。今から約10年前にリノベー
|
|
|
|
|
|
|
|
自分好みの和モダンオフィスに
|
|
|
18万1,500円 / 82.63㎡
|
|
|
京都市下京区松原通新町東入中野之町187
|
|
|
|
広くていい塩梅のアトリエ、探していませんか?今回の物件は、元呉服の展示場だったスペースです。服飾関係の商店や建物が多い五条松原界隈。烏丸松原西にちょっと入ったあたりにいちしています。御菓子の末富さんの
|
|
|
|
|
|
|
|
ステキに桁、外れてます。
|
|
|
75万円 / 287.7㎡
|
|
|
京都市上京区青龍町193-1
|
京阪電鉄鴨東線「出町柳」駅 徒歩6分
|
|
|
ちょっと桁が違うおうち、出ました。面積287.7平米、6LDKという数字みただけでもびっくりですよね。しかも賃貸です。土地の限られた京都にあってこれだけ桁外れな賃貸物件は探しても出てこないとってもニッ
|
|
|
|
|
|
|
|
[再募集]ゲートを開こう
|
|
|
13万2,000円(税込) / 36.05㎡
|
|
|
京都市小川通夷川上ル下丸屋町442-7
|
地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩8分
|
|
|
※賃料変更しました(1/30)今回「差し込む光を使い分け」というタイトルで時折掲載している物件の1階テナント部分を改めてピックアップ。というのも、住宅が並び落ち着いた小川通沿いではありますが、二条城か
|
|
|
|
|
|
|
|
ワイルドにいこう
|
|
|
33万円(税込) / 177.22㎡
|
|
|
京都市左京区田中里ノ前町
|
叡山電鉄「元田中」駅 徒歩1分
|
|
|
叡山電鉄「元田中」駅近くに、ワイルドな風貌の一棟RC物件が出ました。177㎡と広く、ルーフトップもあり、さらに目の前に大文字を望める絶景物件です。解体されたスケルトン状態からの貸し出し、ということで、
|
|
|
|
|
|
|
|
想いを形に商いに
|
|
|
8万5,000円 / 70.54㎡
|
|
|
京都府長岡京市長法寺中畠18-6
|
阪急電鉄京都線「長岡天神」駅 徒歩22分
|
|
|
「少しゆったりとしたリズムで、気張らず、自然体で商いがしたい」そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな方に是非見ていただきたい物件のご紹介。場所は、長岡京市の長法寺。西山山麓の麓に広が
|
|
|
|
|
|
|
|
[再募集]申し分無い、安らぎを。
|
|
|
20万円 / 91.56㎡
|
|
|
京都市北区大徳寺町63-31
|
地下鉄烏丸線北大路駅 徒歩27分
|
|
|
生垣に包まれる数寄屋門。狭いながらも気の利いた庭に手水鉢。古いながらも良く使い込まれた室内の木材たち。住む方の愛情なくばここまで手沢を帯びた質の高い古き佇まいは生まれないでしょう。。場所はお茶の総本山
|
|
|
|
|
|
|
|
あの頃に溶け込むシェアオフィス
|
|
|
6万6,000~8万8,000円(税込)
|
|
|
京都市下京区平居町55-1
|
京阪本線「清水五条」駅 徒歩4分
|
|
|
もう皆知ってるかも知れないけど、泊まって、食べて、働くことができる宿泊複合移設の「UNKNOWN KYOTO」。その別館のシェアオフィスに募集区画があるという事で今回はそちらをピックアップ。築100年
|
|
|
|
|
|
|
|
[再募集]伸びやかなるスタート地点
|
|
|
13万円 / 11.03~33.38㎡
|
|
|
京都市中京区新町通三条上ル町頭町
|
京都市営地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅 徒歩4分
|
|
|
今回は京都R不動産を運営する51Actionが改装工事を担当したインキュベーションオフィスに入っていただく方を募集します。1フロアに5つの区画(3つは入居中)と会議室などの共用スペースがあるレイアウト
|
|
|
|
|
|
|
|
没頭する場所として
|
|
|
4万5,000~9万8,000円(税込) / 7~24㎡
|
|
|
京都市右京区梅津後藤町42-3
|
京都市バス「長福寺道」駅 徒歩2分
|
|
|
雄大な桂川が流れる京都右京区梅津に、創作活動に没頭できるスペースが生まれました。四条通りを西に進み有栖川と交差する場所。僕たちが大好きなシンプルデザイン、かつ重厚感を感じるRC造4階建の建物全てを、現
|
|
|
|
|
|
|
|
集まれ!!手仕事職人④
|
|
|
8万円 / 52.55㎡
|
|
|
京都市下京区朱雀宝蔵町
|
JR山陰本線「梅小路京都西」駅 徒歩5分
|
|
|
※「集まれ!手仕事職人」シリーズの4号物件です。まずはエリアの説明を。ここは京都中央卸売市場の場外に位置しています。市場関係の方の事業所が多く、市場が開場している日は早朝から活気のある親しみ易い下町の
|
|
|
|
|
|
|
|
奴らのアジトで
|
|
|
4万5,000円
|
|
|
京都府京都市右京区西京極新田町
|
阪急京都線「西京極」駅 徒歩10分
|
|
|
ものづくり集団「TEAMクラプトン」の京都ベースを兼ねたとっても楽しそうなシェアハウスの募集です。これ元々何のパーツ?って気になる大きな鉄製品が埋め込まれ、丸い窓と斜めにせり出すエントランスには入る前
|
|
|
|
|
|
全 物 件 を 表 示
|
|