物件詳細情報


該当物件は路地内の奥から2軒目

1階はキッチンと奥に1間

調理中踏み外さない様に!

湯沸器とコンロが残ってます

正面奥にトイレと浴室

ミントグリーンに塗装されている

浴槽は三角座り限定サイズ

洗濯機はコチラに

階段もミントグリーンで

床材は北山杉

どちらの部屋にも動線あり

間仕切りに襖が2枚存在します

南向きながらポリカ波板で目隠しされてます

2階から見る路地側

物件前は未舗装

物件へはここと、北側にももう一方通路があります

京大農学部への入り口。この脇道を毎日通ります。
|
|
|
住宅 |
|
手ごろにラブリー
|
|
-
賃料:
-
5万8,000円
|
-
面積:
-
35.34㎡
|
|
|
緑豊富な京大理学研究科植物園の南側にある路地内に1人で悠々自適に暮らすにはちょうど手ごろな貸家がありました。
今出川通から続く並木の脇道には個性的な飲食店がチラホラ存在し緑が溢れる周辺の空気感も心地良く、また2方向から入れる該当物件の建つ路地が未舗装という事も相まってかリラックスした生活が送れそう。
連棟の本物件は奥から2件目に位置するので、室内から緑が見えたり抜け感はなく、特に1階に関しては日常的に照明頼りになる日照条件です。ただそんな印象をカバーするかのように1階と階段の壁面がミントグリーンに塗装され程よくポップな内装になってます。
2階はチラッと階段のミントグリーンが目に入る程度でメインは白に杉の無垢材なので、家具の色味については大して制限されないかと。現状は2部屋の仕切りとして襖が存在しますが、写真の通り外して一つの空間として利用した方が視覚としても使い勝手としても良さそうです。
1階に比べるとウンと明るいので、もし1人で暮らすなら1階は食事もとれる作業部屋や納戸などにして、2階をリビング兼ベッドルームといった過ごし方になるのではないでしょうか。浴室がコンパクトだったり、洗濯機が外置きだったりしますが、ワンルーム並みの賃料設定でこの広さを得れるなら十分選択肢に入るのでは。
|
|
|
賃料 |
5万8,000円 |
建物面積 |
35.34㎡ |
敷金 |
なし |
礼金 |
1ヶ月 |
償却 |
なし |
管理費 |
なし |
所在地 |
京都市左京区北白川西町87-13 |
交通 |
京阪鴨東線「出町柳」駅 徒歩18分 |
建物構造 |
木造・鉄骨2階建て |
所在階 |
|
築年 |
1975年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
電気/都市ガス/上下水道/エアコン(2基)は残置物扱い |
備考 |
募集戸数:1戸/保証会社加入要/2年毎の更新時の更新料は不要///要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2022年5月19日 |
情報更新予定日 |
2022年7月17日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。