
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
ここからパッション | ||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
軽やかでポップなカラーリングの共用部はどこかのレジャー施設の様で、朝の眠気や、今日起こったちょっぴり嫌なことくらいなら吹き飛んでくれそうです。 オーナーさんの代替わりを機に共用部分が一新され、以前は学生専用のマンションとして稼働していた本物件は、ここから徐々に変わっていこうとしてるところ。今回、有難い事にそんなタイミングでお声がけいただき現地内覧してきました。 室内はオーソドックスなワンルームタイプですが、もし希望があれば内容によるものの簡単なDIY程度ならOKとのこと。また現在他の区画は住居として賃貸中ですが、アトリエや事務所としての利用も応相談です!で、そこで特典です。もし創作活動をされている方なら、1階の貸ギャラリーが入居者割引の賃料で利用することが出来るので、上で制作して1階でお披露目するってことも可能です。 ↓↓↓1階ギャラリー情報です↓↓↓ あと、もしゆっくり湯船に浸かりたい場合は、すぐ北側にこちらも代替わりされた銭湯があるので、その前に軽く鴨川沿いをランニングして、入浴後はカラカラの喉のまま、近くの美味しいご飯屋さんへ駆け込み、一杯ひっかけるなんて日があっても良いのでは。とにかく何をするにも動きやすいので、セカンドハウスとして便利な場所に拠点が欲しい方にも申し分ない立地だと思います。 ※駐輪場(自転車のみ)は敷地内ではなく、約2分ほど歩いた場所にあります。 ※掲載の間取図は実際と少し異なるので、写真を参考にして下さい。 (収納とキッチンの位置) |
![]() |
![]() |
室内はオーソドックスながらも一部にアクセントクロス |
![]() |
![]() |
北方面は抜けていて圧迫感は無い |
![]() |
正面にある腰上の引戸内は物入 |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 4万9,000円 | 専有面積 | 22.08㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | なし | 共益費 | 3,000円 |
所在地 | 京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399 | ||
交通 | 京都市営地下鉄東西線「市役所前」駅 徒歩3分 | ||
建物構造 | 鉄骨造4階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 1985年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/都市ガス/上下水道/エアコン/駐輪場/ | ||
備考 | ペット不可/水道代:2,000円/募集戸数:1戸/保証会社加入要/2年毎の更新時に更新料1ヶ月分、事務手数料10,000円(税別)が必要/退去時にハウスクリーニング代が必要/ペット不可/事務所・アトリエ相談(事業用途の場合は別途消費税要)///要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2022年9月4日 | 情報更新予定日 | 2023年4月15日 |