
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||
我が家で黙々クッキング |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
寝ても覚めても台所に立ち料理に夢中のアナタにおススメしたい、キッチンが居住スペースの大半を占めるというよりは店舗に住みこむといった感じの今回の物件。 まず最初に、居住用前提の書き出しですが貸主としては利用用途の制限は無いので、上記の様にキッチンと暮らしても良いし、そのまま店舗として利用いただいてもOKです。私が見る限り、キッチン内は飲食店の要件は満たしてそうですが、許可取得の可否については借主の責任にて必ずご確認下さい。 場所は三条京阪の北東で仁王門通と孫橋通の間にある路地内で、道幅は約0.8m~約1.4mほどのかなり細くなってます。ただどこに行くにもアクセスが良いのでケータリングのお仕事をされてる方なんかにも良いかも知れません。また現在、台下冷蔵庫や2層シンク、冷蔵庫や少々バラつきのある椅子等が残置物として残ってますが、要不要についてや改装内容については都度相談になります。 もし暮らす場合でもシャワーブースや洗濯機置き場など生活に必要な設備は最低限揃っているので、リビングほどゆったりしたスペースは無いですが、急傾斜の階段を上って屋根裏を寝床にすれば、十分暮らすことも可能かと。週末には手料理で友人をもてなしたり、時にはシェフを交代してみたり、キッチンを中心に仲間と楽しく過ごせそうな気がします。隣にはかわいいワインショップがあるので、ヘビーユーザーになることは間違いないでしょう。 元々ここも飲食店だったと思いますが、現在路地内にザワザワする様な飲食店は無く、ほんとに細い路地なので、近隣住民の事を考えると、騒がしくなる業態だと個人的には厳しいかと思います。 |
![]() |
![]() |
このようにキッチンが大半を占める1階 |
![]() |
内装は木目調のクロス張り |
![]() |
どちらにしても椅子は替えた方が良さそう |
![]() |
カウンター越しに仲間とのやりとりが楽しそう |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 10万円 | 建物面積 | 34.78㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 京都市左京区新麩屋町通仁王門下る大菊町134 | ||
交通 | 京阪本線「三条」駅 徒歩3分 | ||
建物構造 | 木造 1階建て | 所在階 | |
築年 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 電気/都市ガス/上下水道/シャワールーム/トイレ/給湯/エアコン(2基)は残置物 | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約()/募集戸数:1戸/築年不詳/保証会社加入要/建物面積:1F 約21.6㎡、屋根裏:約13㎡/動産物については都度相談/ペット不可//住居兼事務所可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年10月24日 | 情報更新予定日 | 2023年12月21日 |