![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
食はまちで、くつろぎは空で |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
3階建ての最上階、ワンフロアにひと部屋だけ。同志社大学新町校舎の目の前に、ちょっとユニークなお部屋が登場しました。 まず最初にお伝えしたいのは、この物件にはキッチンがないこと。けれど、その代わりにあるのが、部屋よりも広いルーフバルコニーです。室内ひと部屋+空ひと部屋という構成になっています。 外から帰って階段を上がると、屋根付きの小さなスペースがあります。玄関前で洗濯物を干せる“自分だけの場所”。3階に上がると、ちょっとした秘密基地のような雰囲気が楽しめます。キッチンがないことを不便と思うか、新しい自由と捉えるかはあなた次第。まわりにはカフェや定食屋、テイクアウトも充実しています。朝は近くのコーヒースタンド、昼は定食屋、夜は外でちょいと一杯。まち全体がキッチン兼ダイニングのようなものです。 そして、ルーフバルコニー。テーブルとチェアを置いて外の空気を感じながら朝食をとったり、ヨガマットを広げて体を動かしたり、夕暮れに風を浴びながら本を読むことなら、毎日のように楽しめます。街の真ん中にありながら、少しだけ外の時間を持てる場所です。 「食はまちで、くつろぎは空で」という暮らし方。必要なものをそぎ落とし、街に開き、空にひらく。そんな新しい住まい方が、ここからはじめられます。 |
![]() |
![]() |
ルーフバルコニーから室内をのぞむ。ひと部屋と“ひと空”がつながる感覚。 |
![]() |
部屋よりも広いルーフバルコニー。 |
![]() |
バルコニーから街を見渡す。小さな特等席のような場所。 |
![]() |
畳と障子、そしてエアコン。ミニマルだけど整った空間です。 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 4万5,000円 | 専有面積 | 21.20㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 京都市上京区室町通上立売西入上立売町8 | ||
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅 徒歩6分 京都市営地下鉄烏丸線「鞍馬口」駅 徒歩11分 |
||
建物構造 | 鉄骨造 3階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 1980年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | バス・トイレ別 | ||
備考 | ペット不可/募集戸数:1戸/更新料なし/保証会社日本セーフティー要加入/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2025年9月29日 | 情報更新予定日 | 2025年10月20日 |
