![]() |
![]() |
|||||||||||
毎日がご褒美。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
京都の町中を移動していると、ときたま視界に大文字が入ってくることがあります。そんなときはご褒美を頂けたようでラッキーと思ってしまうのはぼくだけではないでしょう。今回の物件はそんなご褒美を毎日頂くことができてしまうという素敵な物件です。 場所は銀閣寺にほど近い、哲学の道を脇にそれた丘の途中にあります。メイン通りからは離れていることで、住宅街なのに周囲は驚くほど閑静で落ち着いた雰囲気が広がるエリア。東山にありながら眺めを確保でき、且つ東山も一望できるというありそうでない環境が素敵すぎますね。 内部に関しては、現代的なプランの和風家屋という印象です。 1階も2階も畳の和室が主体。水まわりと2階の角部屋のみ洋間となっています。 1階でメインに使用する空間が和室2間なのは好みがわかれるところですが、ラグを敷いてソファーセットを置いてもよく馴染みそうですね。しっかりした床の間もありますが、書院が脇にあることで、テレビや棚が十分におけるスペースが広がります。縁側は一般的な広さですが、椅子を置いてここで読書が定位置になりそうな眺めと日当たりの良さ。一日ここに居てしまいそうです。 キッチンは現代的なシステムキッチンで使い勝手は問題ないでしょう。お風呂も大きなバスタブのユニットバスなので文句なし。トイレは古いタイル張りの空間を活かした感じとなっていますのでちょっとコンパクト。トイレの手洗はレトロで更にコンパクトです。 2階は計3部屋。6畳の和室が2つと洋間がひとつ、それとランドリールームが設けられています。洋間は約8畳ではありますが、角に取った腰窓のおかげで畳数以上の空間が広がっています。ここをメインのベッドルームにするのが最高ではないでしょうか。視線も気にならないのでカーテンも取り払い、朝の東山の景色で目覚めるなんてこれ以上ない贅沢でしょう。 写真にちらほら写っています家具家電などの残置物類はそのまま使うもよし。撤去も相談可能となっています。また、畳は表替え、障子と襖も貼替を行います。 考慮すべき注意点としましては、駐車場が無いこと。電動自転車でないと上るのが大変な坂の途中にあること。エアコンもすべて残置物であること(約10年物となります)。和室が多いので住みこなす工夫がいること。 戸建で、周辺環境が良く、中も広くて静か。賃貸物件があまり出るエリアでないからこその良さがあります。 渋い和室主体のおうちではありますが、そこを十分にカバーできるポテンシャルを秘めた物件になります。 和室好きな方へ、毎日のご褒美に。是非。 |
![]() |
![]() |
1階和室縁側から大文字を望む。庭越しにたっぷり日差しの差し込む縁側は毎日の特等席です |
![]() |
1階和室。二間続きが縁側に面しているので広々と使うことができます |
![]() |
1階和室東を望む。クラシックな床の間が誂えてあります。書院が脇に寄せてあるのでいろいろと物も置けますね |
![]() |
1階和室西を望む。押入と仏間、飾り棚があります。右奥からダイニングを経てキッチンへの動線が続いています |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 建物面積 | 98.92㎡ | |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | なし |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 京都市左京区浄土寺小山町 | ||
交通 | 叡山電鉄本線 出町柳駅 徒歩29分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | 1、2階 |
築年 | 1984年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/上下水道/都市ガス/3口以上コンロ/エアコン全室/ガスキッチン/ガス給湯/システムキッチン/シャワー付き洗面台/トイレ2か所/押入/温水洗浄便座/高速ネット対応/室内洗濯機置き場/床下収納/浴室乾燥/ | ||
備考 | ペット相談可/保証会社加入要/ペット相談可能/外国籍相談可能/二人入居可/(食器洗い乾燥機、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、テーブル、ピアノ、エアコン)すべて残置物扱い/残置物撤去相談可能//庭付き/住居兼事務所可/1階・路面/楽器演奏可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2022年12月17日 | 情報更新予定日 | 2025年5月26日 |