京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/ギャラリー向けに余白を確保したリノベーション。サイズ感もちょうど良さそう
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/エアコンを設置すればすぐさま利用できる状態
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/梁が行き交う迫力の吹抜け
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/1階庭側から。置き型エアコンが設置できるように配管が仕込んであります
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/綺麗に整備された庭はじゅうぶん画になる
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/正面の白いドアはトイレ、その右手にミニキッチンが設置してある
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/階段は架け替えてある
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/収納スペースはべニア仕上げ
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/2階東西の窓からの光が交差する
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/2階|とにかく不要なものを撤去し、至ってシンプルな内容。適度な陽射しも良し。
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/2階|展示スペースやオフィスとしても利用できる。簡単な手摺りの設置は必要
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/2階|東側正面には細い路地
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/2階|贅沢にとられた吹き抜け部分。気持ち良い。
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/2階|塗装された壁面はこの配色
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/ステンレスのミニキッチン
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/玄関側には西日が射す
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/目地は真鍮
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件
京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町の売買物件/通りの先に見えるのが二条通(50mほど)

sale   NEW オフィス その他

光と影の展示場

 
価格:
6,980万円
面積:
122.82㎡(建物)
94.31㎡(敷地)
所在地: 京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町
交通: 京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩9分
管理費 なし
修繕積立金: なし

京町家の骨格を残しギャラリー仕様にリノベーション。余白だらけの空間には東西の窓から降り注ぐ光と、行き交う梁や柱が織りなす光と影。何も展示して無くとも、もうそれそのものがさながらアートのよう。


ということで、今回ご紹介の物件は川端二条の北東あたりに位置する3連棟の真ん中の区画。先日ギャラリー向けの改装工事が完了したばかりで未使用での募集となります。少し限定的になるかも知れませんが、ちょうどこの様な内容の物件を探していたって方にはグッとくる内容かと。


1階の大部分は床を落としてあり、炭入りモルタル仕上げの土間部分と結果的に小上がりになった床部分という構成。この小上がりは展示の合間に腰かけ、来客と雑談するには良さそうな場所。既存の建具などは全て撤去してあり、2階の床も一部を除いて撤去し大半が大きな吹き抜けているので、1棟丸ごと大きなひとつの空間になってます。


ロフトのような2階は1階同様に展示スペースにしても良いし、オフィスや商談スペースとして利用するのが妥当だと思います。いずれにしても手摺りが無いので、少しでも危険回避するなら設置しておきましょう。


あとは本来浴室やトイレが設置されていたであろうところに収納スペースが設けられてます。もし居住用として検討するなら配管の問題はありますが、ここをサニタリースペースに戻す事になるかと思います。


場所は二条通から車一台分位の通りを少し北に上ったところなので、視認性重視の方には少し物足りない立地条件だと思います。ただ周辺には京セラ美術館、国立近代美術館をはじめロームシアター京都などの文化的なコンテンツが多く、すぐ近くにもデザイン性の高い商業ビルも竣工したところです。何より岡崎公園、鴨川、琵琶湖疎水に囲まれているので、周辺環境としては何かとほど良い距離感で、とても気持ち良いエリアだと思ってます。


ほんの少し奥まった場所で静かにそっと営みたい方に是非。




>>大きな地図で見る 
価格 6,980万円 建物面積 122.82㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 京都市左京区二条通川端東入二丁目杉本町
交通 京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩9分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 土地権利 所有権
敷地面積 94.31㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種住居地域 建蔽率/容積率 60%/160%
その他費用 取引態様 媒介
設備 電気/都市ガス/上下水道/給湯
備考 私道負担:無し/現況:空室/引渡時期:即可/築年不詳(家屋評価書によると明治25年)/接道状況:西側公道幅員2.7mに5.8m面す/15m 第2種高度地区/準防火地域/旧市街地型美観地区/近景デザイン保全区域/遠景デザイン保全区域/屋外広告物第3種地域/都市機能誘導区域 /居住誘導区域/既成都市区域/宅地造成等工事規制区域/2025年8月リノベーション済/京町家プロフィール取得済//庭付き/住居兼事務所可/1階・路面
情報修正日時 2025年9月7日 情報更新予定日 2025年9月27日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。