sale   住宅

玄関口でサンカッケ

 
価格:
3,199万円
面積:
55.20㎡(建物)
70.67㎡(敷地)
所在地: 京都市左京区粟田口鳥居町21-13
交通: 京都市営地下鉄「蹴上」駅 徒歩6分
管理費 なし
修繕積立金: なし

京都への玄関口の一つ、粟田口。そこにあるかわいいショートケーキのようなおうちのご紹介です。粟田口は三条通の山科から京都市内へ至る峠を越えた蹴上と呼ばれるエリアに位置しています。緩やかな斜面地に琵琶湖疎水や都ホテル、ツツジの美しい浄水場、そして南禅寺。市内からはうって変わって建物のスケールが大きくなり緑が急に増えてくるエリアでもあります。


今回の物件は住宅密集エリアと緑豊かな蹴上エリアのちょうど境界辺り。大通りには面していないので、観光地に近いながらもとても静かに過ごせます。道が繋がるY字路の先端に位置してるので、敷地の形もサンカッケーでございます。北側の道は東向き一方通行。南側の道は途中までしか車が入れない細い道。道に挟まれてはいますが、車の往来は最小限なので、そのデメリットは少ないといえます。むしろ西面以外すべてが抜けた空間なのでとっても風通しがいい。建物に囲まれてはいますが採光も問題無しです。また、サンカッケーの先端は駐車場となっているのでコンパクトな車なら問題なく停めることができます。参考に軽バンを停めているのでそのサイズ感を写真でご確認ください。


中を確認していきましょう。玄関は狭いところに位置しているので扉を開ければどんどん部屋がハの字に広がっていきます。家自体はコンパクトなのにその狭さを感じさせない面白い作りですね。玄関すぐは事務所として使われていたようです。手前に洋間、そこから奥に和室とキッチン、水回りが続いていきます。階段は一番奥に位置しているので、二階に上がると今度はだんだん部屋が狭くなっていく感じです。コンパクトな和室が3間続いて一番奥にバルコニーがあります。2階はぐんと明るい印象ですね。大きなワンルームにして、広く気持ちよくリノベしたい欲がむくむくと湧いてきます。眺めというと、周辺で唯一北側の視界が抜けていて、駐車場越しに国際交流会館の緑が望めます。これは嬉しいので生かしたいところですね。


地下鉄の駅も近く、幹線道路が近いのでバスの本数も文句なし。少し歩けば南禅寺に岡崎公園、動物園まで。サンカッケーをうまく使いこなして、素敵環境で生活始めてみませんか。是非。

>>大きな地図で見る 
価格 3,199万円 建物面積 55.20㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 京都市左京区粟田口鳥居町21-13
交通 京都市営地下鉄「蹴上」駅 徒歩6分
建物構造 木造 2階建て 所在階
築年 土地権利 所有権
敷地面積 70.67㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第二種住居地域 建蔽率/容積率 60/200
その他費用 取引態様 媒介
設備 電気/上下水道/都市ガス
備考 地目:宅地/私道負担:無し/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/増築未登記部分有/契約不適合免責/現状有姿/民泊不可/再建築時セットバック有:約8~9㎡/接道:北側公道幅員約3.9~4.1mに約9.95m接道/接道:南側公道幅員約2.3mに約9.92m接道/駐車場あり/住居兼事務所可/1階・路面
情報修正日時 2025年3月11日 情報更新予定日 2025年5月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。