京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/西と南に窓があるので日中は照明要らずな明るさ。撮影日はあいにくの空模様でしたが晴れた日には更に心地いいでしょう
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/9階|最上階だけあって気持ち良い見晴らしです。
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/南の開口部は少し低めなので大きく感じます。
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/1~3人位だとフィットしそうなサイズ感
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/バルコニーは腰壁ではないので遮るものは室外機くらい
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/写真中央、よくよく目を凝らせば左大文字が望めます。
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/3階|目の前のユリノキは秋になると、黄色く染まります。四季の移ろいを身近に感じられそう
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/開口部は1ヵ所なので9階に比べると少し暗めですが、落ち着いたトーンでした
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/3階は9階に比べると少し床面積が広い
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/東山の大文字の頭が辛うじて見れます
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/共用部|女性用トイレ、キッチン、男性用トイレの順に並びます。
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件/キッチン台の上には区画ごとに鍵付きの収納が準備してあります。
京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2の賃貸物件

rent   オフィス その他

気晴らす見晴らし

 
賃料:
7万7,805円~8万7,495円
面積:
27.07㎡~30.44㎡
所在地: 京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2
交通: 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」 徒歩1分
共益費 32,760円~36,840円
保証金 12ヶ月  礼金: なし

開閉できない窓やカーテンを締め切った窮屈な空間に詰め込まれて働きたくないっ!オフィスだって、いや、過ごす時間の長いオフィスだからこそもっと居心地の良さを求めるべきではないでしょうか。


今回は9階建てビルの最上階と3階に位置する2区画。元々は9階のみ内見する予定でしたが、帰りに”実はもう1区画空いている”との事で拝見したところ、こちらはこちらで特色が輝くスペースになっていたので2区画をご紹介させてください。


まずは9階の区画ですが、やはり高層階なので、ここからの眺望には目を見張るものがあります。付近には景色を遮る大きな建物が無く、愛宕山をはじめとする京都西側に連なる山々がスカッと眺められ、大北山の左大文字も見えています。


バルコニーの腰壁はスリットタイプになっており、足元まで景色がしっかりと見渡せます。そのおかげでコンパクトな室内ながらも開放感を感じられるのかもしれません。仕事が一区切りついてバルコニーへ出ればきっと良い気分転換になるはず。ただし、お隣のバルコニーとの隔て板が無いので、行き来できてしまう状態。その点はマナーを守って使用しましょう。


そして3階、先に高層階を内見していたので、”9階に比べると…”なんて思っていたのですが良い意味で期待を裏切られました。東向きの大きな開口部からは烏丸通の街路樹の葉が目の前に見え、向こうの建物の脇から大文字も望めます。3階だからこそ見れる景色がそこには切り取られていて、これはこれで素敵ではないでしょうか。


最後に業種としては、来客がある業種は基本的にNGですのでオフィス利用が前提となります。室内のサイズやエリア的に1~3人体制で活動されている法律事務所や税理士事務所などが適していそう。また改装は内容によりけりですが相談可能です。


【各区画の募集条件】

9階C号室

・賃料・・・77,805円(税別)

・共益費・・32,760円(税別)

・保証金・・933,660円(非課税)


3階A号室

・賃料・・・87,495円(税別)

・共益費・・36,840円(税別)

・保証金・・1,049,940円(非課税)

>>大きな地図で見る 
賃料 7万7,805~8万7,495円 専有面積 27.07㎡~30.44㎡
保証金 12ヶ月 礼金 なし
償却 なし 共益費 32,760円~36,840円
所在地 京都市中京区烏丸通竹屋町下る少将井町229-2
交通 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」 徒歩1分
建物構造 鉄筋コンクリート造 9階建て 所在階 9階、3階階
築年 1979年 取引態様 媒介
設備 電気/上下水道/都市ガス/エアコン1基/共用エレベーター1基/NTT光ケーブル引込済(ご使用の際、別途お申し込みが必要です。)
備考 ペット不可/定期借家契約(再契約:相談)/募集戸数:2戸/退去時ハウスクリーニング代:実費/入退館:24時間可/管理形態:24時間機械警備/正面玄関開閉時間:月~金:7:30~21:00 、土:7:30~20:00 、日・祝日:常時閉/敷地内禁煙/保証会社加入要/要火災保険契約
情報修正日時 2025年9月20日 情報更新予定日 2025年10月20日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。