この物件は成約済みです
京都市下京区下材木町の賃貸物件/鴨川に面するリビング。こんなにも贅沢な環境で、まったりとした時間を一度は経験してみたい。
京都市下京区下材木町の賃貸物件/南方面。バルコニーに出ると水面のキラキラに癒される。
京都市下京区下材木町の賃貸物件/北方面。東山の山陵が見渡せる。桜の季節が楽しみ。
京都市下京区下材木町の賃貸物件/63㎡の大空間は用途に応じて使い分けが出来るとても気の利いた内容になってます
京都市下京区下材木町の賃貸物件/窓際をリビングにして、ダイニングを奥に配置しても良い
京都市下京区下材木町の賃貸物件/天高は約2.5mほどで、通常よりは少し高め
京都市下京区下材木町の賃貸物件/キッチンカウンターにはUSBやコンセント類が充実している
京都市下京区下材木町の賃貸物件/キッチン背面には最低限のカップボード
京都市下京区下材木町の賃貸物件/キッチンでの作業中もこの通り
京都市下京区下材木町の賃貸物件/右手にあるのはAVボードとして
京都市下京区下材木町の賃貸物件/ワークスペース横の窓からも鴨川の水面が見えます
京都市下京区下材木町の賃貸物件/寝室はゆったりめなのでベッドなどの配置には困らないサイズ感
京都市下京区下材木町の賃貸物件/上部で空間が繋がり明りと風が行き来する
京都市下京区下材木町の賃貸物件/多様な収納スペースがあるので使い勝手が良い
京都市下京区下材木町の賃貸物件/7.2㎡の納戸。必要であればエアコンの設置も可能。
京都市下京区下材木町の賃貸物件/脱衣場とトイレは同室のスタイル
京都市下京区下材木町の賃貸物件
京都市下京区下材木町の賃貸物件/玄関から直接納戸へのアクセスも可能。お出かけ時には有難い動線。
京都市下京区下材木町の賃貸物件/縦横に走る照明ボックスの凸がほど良いアクセントになってます。
京都市下京区下材木町の賃貸物件/玄関前に憩いの場(共用スペース)
京都市下京区下材木町の賃貸物件/憩いの場から見上げるとこう
京都市下京区下材木町の賃貸物件/エントランス前には高瀬川
京都市下京区下材木町の賃貸物件

rent   住宅

鴨川と心地良く

 
面積:
98.06㎡
所在地: 京都市下京区下材木町
交通: 京阪本線「清水五条」駅 徒歩5分

※賃料変更しました(10/10)

出ました!鴨川沿い最前列の東向き。窓からは鴨川越しに遠くの東山の山稜まで見渡せる約100㎡。元々はオーナーズルームだった区画が今回の募集にあたりリノベーションされました。


バルコニーに出ると鴨川分流のみそそぎ川が目下に流れ、自宅から釣り糸を垂らせそうなほどです。遊歩道をランニングしている人や川向こうの川端通を走る車など、風景の中に動きがあるのも良き点かと。また高層の建物がない為、2階からでも堪能できるこの抜け感は京都、いや、この立地ならではないでしょうか。


そして今回の設計は長坂大氏(Mega)と杉中浩之氏(HiMaDesign)によるもので、元々細かく区分けされていた間取を、川の流れの様にゆったりまったり過ごせそうな特大リビングにベッドルーム+納戸という構成に生まれ変わりました。天高も天井を抜いて通常よりも少し確保されていながら、露出管などラフな施工はなく、ナチュラル且つシンプルであくまでも主役は「川」といった印象です。


撮影時も酷暑でしたが、その川からの風がたまらなく心地良いので、もう少し暑さが落ち着けばそれぞれの窓を開放して過ごしてみてください。あと全室に採用されたサクラの無垢床は出来る限り素足で過ごしたくなる優しい肌触りで、今後、時が経つにつれ深みが増し、きっと良い表情に変化してくれることでしょう。


最後に写真にある家具などの動産物ですが、備品やYチェアなど椅子類は撤去されますが、テーブル、棚、ソファーは希望であれば利用いただくことも可能です。


在りそうで無いこのナイスなロケーションで京都で「京都」を肌で感じるのひと時を過ごしてみませんか?

>>大きな地図で見る 
賃料 専有面積 98.06㎡
敷金 1ヶ月 礼金 1ヶ月
償却 なし 管理費 なし
所在地 京都市下京区下材木町
交通 京阪本線「清水五条」駅 徒歩5分
建物構造 鉄筋コンクリート造 7階建て 所在階 2階
築年 1991年 取引態様 媒介
設備 電気/都市ガス/上下水道/オートロック/エレベーター/ガスコンロ(3口)/エアコン(2基)/駐輪場
備考 ペット不可/募集戸数:1戸/保証会社加入要(初回:月額賃料総額の50%、毎年10,000円)/更新時(2年)の更新料は無し//要火災保険契約
情報修正日時 2024年12月25日 情報更新予定日 2025年8月31日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。