![]() |
![]() |
|||||||||||
悩殺のエターナル |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
久しぶりにこのアイコンを使う時が来たようです。そう「文化財級」の物件です。 場所は大津市長等。この周辺は過去、遊郭が立ち並んでいたそうです。今では再開発や宅地開発で新築マンションや新築の戸建てなども立ち並んでおり、どちらかというとJR大津駅や京阪京津線へのアクセスも良い、暮らしやすい便利な場所になっています。 その歴史自体に嫌悪感を抱く方もいらっしゃるかもしれませんが、ニュートラルに、現在では再現できない趣のある建物に目を向けてください。なかなか見ることができないしつらえが至る所に散りばめられ惚れ惚れします。 まず玄関を入ると、ワイドに広がる大階段がお出迎え。奥に続く廊下と2階へのアプローチが圧巻です。1階には3部屋と水回り、2階には複数の個室と大広間と水回り、という間取りです。今もその間取りと小さく区切られた個室と間仕切りが当時のまま残っています。壁紙は立体の織り込んであるものですし、天井を見上げれば息を呑む造作の数々。飾りの窓の形も様々です。 建物自体はかなり風雨にも晒され、至るところの壁が崩れ落ちたりしていますが、そこはなんとか頑張って修復していきたいところです。 どなたかこの建物を保存しても良いという男気のある方、お問い合わせお待ちしております! |
![]() |
![]() |
趣が半端ないです |
![]() |
室内に入ると圧巻の大階段 |
![]() |
階段を上がるとこの感じ |
![]() |
しつらえの繊細さに驚きます |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 専有面積 | 132.22㎡ | |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 大津市長等三丁目 | ||
交通 | 京阪京津線「びわ湖浜大津」駅 徒歩7分 | ||
建物構造 | 木造 | 所在階 | |
築年 | 土地権利 | 所有権 | |
土地面積 | 98.24㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 商業地域 | 建蔽率/容積率 | 80% 500% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 南側幅員約3.2m公道に約2.1m面す 東側1.7mの2項道路に約15.7m面す | ||
備考 | ペット可/現況:空室/引渡時期:即可/元遊郭、一部未登記部分あり34㎡/1階・路面 | ||
情報修正日時 | 2023年6月5日 | 情報更新予定日 | 2025年5月23日 |