![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
温泉地の欲張りバルコニー ~琵琶湖ビュー~ |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
今回は京都からちょっぴり足をのばして、琵琶湖の畔に大小合わせて9軒の温泉宿からなる雄琴温泉からお届け。贅沢にも各部屋からバルコニーに出ることができ、抜け感だけではなく、もちろん琵琶湖ビューの最上階角部屋。 宿が建ち並ぶ中、その一角に溶け込む様に建つ本物件は、傾斜地になるので独特の形状をした建物。玄関を入るや否や足元の大理石がゴージャスに出迎えてくれ、ガラス張りのオープンなサニタリースペースを傍目にリビングまでナビゲートしてくれます。 明るい配色のリビングへ入ると、今度は横幅目一杯に並ぶ窓窓々。一目散に窓辺に近づき目線を少し先にやると、肉眼で対岸までしっかり確認出来るほどの抜け感と、琵琶湖の湖面が広がってました。そしてリビングからスキップフロアで続く洋室の、更にその奥にも洋室が続く珍しい配置になっていて、この2部屋からは山側を向いたルーフバルコニーに出れるのです。そうなのです。間取図でお分かりかと思いますが、実はぐるぅーっと180°にわたりバルコニーが利用でき、場合によっては戸建以上に「外」が堪能できるという訳なのです。というのも、この区画は新築分譲時にモデルルームとして利用されていたとの事で、納得の内容です。 内装は18年前に大幅に手を加え、先日表面的な改装もしてあるので、好みさえ合えばそのまま利用できる状態です。また家電などを収納内に収める事ができるので、日常的に生活感を出さず過ごせる気の利いた仕様になってます。 バス釣りやマリンスポーツが趣味だったり、温泉好きの方、周辺の宿では日帰り入浴も可能なので、京都からちょっと車を走らせてプチバケーションなんかにも一役買ってくれるかも知れません。 ちなみにすぐ近くのおごと温泉観光公園には無料の足湯があったり、クルーズ船が寄港する雄琴港でも花火大会が開催されるそうです。是非。 |
![]() |
![]() |
肉眼だともっと近くに見える琵琶湖。遠くながら琵琶湖花火も自宅から鑑賞できそう。手前に殿方専用の特殊浴場が多く見えるのもそれまたオツ。 |
![]() |
リビングはほぼ全面が掃出し窓になっている。ここまで開口部が設けられているのは珍しい方では。 |
![]() |
![]() |
キッチン背面は収納内にコンセントが仕込んであり、冷蔵庫などの家電類を隠せる様になっている |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 1,580万円 | 専有面積 | 96.24㎡ |
管理費 | 21,800円 | 修繕積立金 | 11,930円 |
所在地 | 滋賀県大津市苗鹿2丁目33-6 | ||
交通 |
JR湖西線「おごと温泉」駅 徒歩22分 JR湖西線「おごと温泉ホテル前」停 徒歩2分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下2階付き 5階建て | 所在階 | 4階 |
築年 | 1992年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種住居地域/第一種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 電気/都市ガス/上下水道/オートロック/エレベーター | ||
備考 | ペット可(事前届出要(犬猫可 1戸につき2匹まで))/地目:宅地/分譲会社:株式会社大京・ナショナルエステート/施工会社:ミノベ建設株式会社/管理会社:株式会社大京アステージ/管理形態:一部委託 常駐/総戸数:31戸/現況:空室/引渡時期:相談//登記簿所在地:大津市苗鹿二丁目字蛇ヶ谷1037-1 /バルコニー:23.36㎡、ルーフバルコニー:35.46㎡/敷地面積:1,695.81㎡/共有持分9,624 / 267,951/ルーフバルコニー使用料:月額710円/組合賛助金:月額500円/平成19年フルリノベーション済( 配管,壁,天井,床,建具,水回り,居室窓ガラスをペアガラスに交換 )/令和7年床全面貼替、壁紙全面貼替 /本物件敷地の一部が土砂災害警戒区域に該当します/駐車場あり(空有 10,000~13,000円 (サイズ制限有))/楽器演奏可 | ||
情報修正日時 | 2025年3月29日 | 情報更新予定日 | 2025年5月14日 |