京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/外観全景。仕舞屋造りの落ち着いた外観です。外壁などの雰囲気良く整備されているのが嬉しい
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/1階奥の座敷。6畳間の空間は雪見障子から漏れる光が丁度良く照明がなくても美しい雰囲気があります
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/1階奥の座敷から入り口側を望む。座敷、中の間、通り沿いの店の間と続く伝統的な作りです。店の間と中の間は3畳とコンパクトですが、襖取り払えば大きなワンルームとして活用できるのが和室の良いところです
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/2階西和室。元の雰囲気を極力残してきれいに改装されているのが嬉しい。押入も壁一面にあるので収納力はばっちり
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/2階東和室。東の方が2畳ほど小さい作り。東和室も壁一面押入収納があります。押入取っ払えば走り庭上を吹き抜けにもできますね
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/2階西和室。小さなバルコニーもあり〼。窓からは隣のマンション越しに堀川通が望めます
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/1階店の間から階段を見る。階段は元の古いものをそのまま活かしているようで勾配はちょっと急ですね。階段室はシックに黒でまとまっています。
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/1階店の間から通りを見る。小ぶりな出格子窓が可愛らしい
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/1階奥の座敷。床の間も元のままに綺麗に。極力そのままの姿の町家を望んでられる方にはうれしい
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/走り庭奥からキッチンを見る。キッチンはコンパクトで廊下の幅がちょっと狭め。中の間半分つぶしてペニンシュラ型にしても面白そう
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/走り庭。土間は墨モルタルで敷瓦風に目地を入れてます。使い込まれてよい雰囲気が出てきてますね
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/走り庭奥にはトイレとバスルーム。バスルームはシンプルなモザイクタイルで統一されていてかわいい雰囲気!決して広くはないが心地よさそう
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/バスルーム窓から庭を望む。低めに取られた横長の窓は、外の視線も気にならないので開けっ放しでバスタイムを楽しめます
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/1階庭。こじんまりですが、丁度良い。手入れもしやすい広さ
京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12の売買物件/玄関庭。自転車も置けそうです。門からこの内庭がある事で、落ち着いた空気感が生まれます

sale   NEW 住宅

落ち着ける毎日へようこそ。

 
価格:
8,300万円
面積:
75.56㎡(建物)
81.95㎡(敷地)
所在地: 京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12
交通: 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅 徒歩14分
管理費 なし
修繕積立金: なし

堀川今出川周辺はお茶にまつわる職方の家が多いエリアです。千家の総本山も有ったり、樂美術館もあったり。そういうエリアにはやはり王道の町家がとてもよく似合います。


今回ご紹介するのは、丁寧に改修がなされた町家です。現在は民泊として運営中の為、ベッドなどの設えがあるので暮らすイメージが湧きやすいのは嬉しいところ。外観は杉皮と塗り壁で伝統的な改修がされておりとても好感が持てます。小ぶりな出格子も品が良いですね。


門を入れば小さな庭があり、ここから台所方面と道路沿いの店の間のふたつの入り口にアプローチできます。住居兼事務所で利用するなら、これは使い勝手がいいですよね。台所側はすぐにキッチンがあるのでメイン玄関としては少しタイトかもしれません。通常よりも通路幅が狭い印象があるため、生活するためのキッチンを入れるには工夫が必要となるかも。


キッチンの奥にはトイレとお風呂が続きます。お風呂は丸くかわいいモザイクタイルで統一。シンプルな白の空間がとってもモダンです。バスタブと庭の間には低い窓が。周囲の視線が気にならない高さになっているので、庭を眺めながら開放的なバスタイムを満喫できそうです。


1階は座敷が3部屋ありますが、襖はすべて取り払い、フローリングのワンルームとしてしまっても良いかも。和室は2階に残しキッチン含めて大きな空間が作れそうです。2階は続きの和室が2間。階段突き当りにはトイレも設けてあります。どちらの部屋にも壁一面の押入があるので、収納は十分すぎるほどでしょう。


1階はモダンなワンルーム。2階はトラディショナルな和室で布団暮らし。周辺の街並みも相まって落ち着きのある暮らしができそうです。勿論、改装もせずにそのまま住めてしまうのも良い点です。まずはこの空間を満喫して、京都ライフを楽しみましょう。


注意点としては、暮らすにはキッチンが少し狭いこと。1階の畳の下地がふわふわしているところがあるので、多少の整備は必要となります。


昔ながらのかたちをきちんと残しながら、水回りはばっちり現代的に改修済み。最小限のお手入れで暮らし始めることのできるステキな町家で、落ち着ける毎日が待っています。是非。

>>大きな地図で見る 
価格 8,300万円 建物面積 75.56㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 京都市上京区油小路堀川の間中立売上る松之下町57-12
交通 京都市営地下鉄烏丸線「今出川」駅 徒歩14分
建物構造 木造 2階建て 所在階 1,2階
築年 築年不詳 土地権利 所有権
敷地面積 81.95㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第二種住居地域 建蔽率/容積率 60%/160%
その他費用 取引態様 媒介
設備 電気/上下水道/都市ガス
備考 地目:宅地/私道負担:無し/総戸数:1戸/現況:賃貸中 (民泊運営中)/引渡時期:相談/接道状況:東側 幅員約4mに約6m面す/建物面積(登記簿):1F 40.79㎡, 2F 34.77㎡,延べ 75.56㎡/15m第2種高度地区/準防火地域/旧市街地型美観地区/遠景デザイン保全区域/屋外広告物第3種地域/居住誘導区域/既成都市区域/宅地造成等工事規制区域//庭付き/住居兼事務所可/1階・路面
情報修正日時 2025年8月30日 情報更新予定日 2025年9月20日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。