|
|
|
||||||||||||||||||||
流れと共に |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
高瀬川に面したベランダは、自分だけの小さな川床です。川の流れと、季節の流れを身近に感じられそうな今回の物件。 高瀬川と西木屋町通に挟まれた、市内の中でも特にアクティブに動けそうなロケーション。内装は今回の募集にあたり改装されていて、シンプルでオーソドックスな印象を受けますが、窓を開けるとたちまち印象が変わります。 目下にはサラサラと流れる高瀬川。目の前には桜の木が鎮座しており春の訪れが待ち遠しいかぎり。夏にはキラキラと光る水面と青々とする草木を眺め、秋には色づき始める木の葉、冬には葉が落ちてひんやりとした空気を感じる。そんな移り行く季節の流れを肌で感じる暮らしが想像できます。 玄関が面する西木屋町通はお店は点在しつつも道幅は狭くて路地裏という雰囲気。日中は特に人通りは少なく落ち着いており、木屋町通の人の多さや盛り上がりをイメージしていると良い意味でギャップがあります。 まずは1階の詳細です。玄関土間が少し広めにとられているので、階段下にスペースを確保すれば自転車も運び入れることができそう。このエリアで駐輪場所をしっかりと確保できるのは嬉しい。室内はリビングと水回りがコンパクトにまとまっていて、スペースとしては少しタイトに感じるかもしれません。ただせっかくの立地なので晩酌は室内よりもベランダに簡単なテーブルセットを準備してのんびりしたいところ。 そして2階はゆったりと使えそうなサイズの1室です。ここにも高瀬川向きに開口部があり、窓辺にチェアとテーブルを常設しておけばきっと居心地の良い空間になるはず。もちろん目の前にはソメイヨシノが広がっているので、暖かくなれば、気の知れた仲間を呼んで室内から花見をお楽しみください。 最後にいくつか注意点を。まず洗濯機置き場はベランダになることと、脱衣所が無いので浴室へはリビングからダイレクトです。そしてエアコンは未設置ですので借主にて設置が必要になります。 高瀬川を挟んで対岸が木屋町通なので、飲み歩くのが好きな方やグルメな人間にはたまらない周辺環境。木屋町で友達と飲み歩いて3軒目は我が家で!なんて流れもありかもしれませんね。 |
![]() |
|
| 対岸の木屋町通から。春になればソメイヨシノが目の前で咲き乱れる事でしょう |
|
| 川上から川下まで桜に覆われる様をこの距離で存分に楽しんじゃいましょう |
|
| 撮影時にも対岸の海外の観光客から”それ家なの!?”という熱い視線が送られてきたバルコニー。必要であれば簾を掛けても良さそう |
|
| バルコニー側に浴室、その横にトイレと並びます。部屋からお風呂にダイレクトにつながっています |
|
|
| >>大きな地図で見る  |
| 賃料 | 11万8,000円 | 専有面積 | 38.34㎡ |
| 敷金 | 150,000円 | 礼金 | 250,000円 |
| 償却 | なし | 管理費 | なし |
| 所在地 | 京都市下京区⻄⽊屋町通松原上る3丁⽬市之町 260-22 | ||
| 交通 | 京阪電鉄本線「祇園四条」駅 徒歩6分 | ||
| 建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | |
| 築年 | 1975年 | 取引態様 | 媒介 |
| 設備 | 電気/都市ガス/上下水道 | ||
| 備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:2年)/募集戸数:1戸/再契約の場合、事務⼿数料33,000円が必要です。 /退去時清掃費:55,000円/事業⽤不可(住居兼個⼈事務所相談可)/町費会費:実費/保証会社加⼊要(初回⽉額50%、 以降1年毎に更新保証10,000円~) 1:阪急電鉄京都線 京都河原町 徒歩5分/要火災保険契約 | ||
| 情報修正日時 | 2025年11月15日 | 情報更新予定日 | 2025年12月3日 |
あなたにおすすめの物件


