news 2024.4.24
 

5/12(日)青木純氏「PUBLIC LIFE(パブリックライフ)」出版記念トークショー

京都R不動産 水口
 

「カスタマイズ賃貸」や「青豆ハウス」、「池袋リビングループ」に「リノベーションスクール」、青木純さんが手がけた様々なプロジェクトは枚挙にいとまが無い。そんな青木さんが自身の経験を一冊にまとめた「PUBLIC LIFE」が創刊されます。5/12(日)に、京都の丹波口にある古ビル「HAM BUILFING」にて出版記念トークショーを行います。

まちづくり、場づくりに関わる3人が集結


[情報更新]5/5(日)、イベントの定員に達しましたが、追加枠を設定しました。ご希望の方は是非以下のリンクよりお申し込みくださいませ。
http://ptix.at/IcL5wV


コミュニティ型賃貸という概念を創り出した「青豆ハウス」や、賃貸物件でも入居者が好きな内装に変更できる「カスタマイズ賃貸」など、常に新しい価値観を生み出してきた青木純さんがこの度今まで培ってきたそれら経験を一冊にまとめた「PUBLIC HOUSE(パブリックハウス)」を出版されることになりました。出版にあたり、日本中を行脚されるということで「ぜひ京都にも来てください!」っとお誘いし、トークショーを開催する運びとなりました。

当日は青木純さんに加えて、京都に拠点を置きつつ、建物や街との関わり合いで面白い取り組みをされている2名の方をお迎えしてクロストークを予定しています。一緒にお話しいただくのは、「これからの働き方」の実証の場としてシェアオフィス「MIDORI.so」を立ち上げたMIRAI INSTITUTE株式会社代表の小柴美保さんと、京都・浄土寺にて1934年築の洋館を改修した複合アート施設「Bridge Studio」の運営や、都市・建築・まちづくり関係の執筆も行うfor Cities共同代表理事の杉田真理子さんのお二人です。

会場は、京都中央卸売市場に建つクラシックなビル「HAM BUILDING」にて行います。ロボットアームのオフィスや3Dプリンターの試作が体験できるショールームなど、ものづくり拠点になっています。このビルがある梅小路界隈では、「ものづくり、アート、フード」をキーワードにしたまちづくりをしており、4月にはクラフトビール「KyotoBeerLabo」の2号店である「KBL THE GARAGE」もオープンしていますので、当日は少し会場周辺も散策していただけたらと思います。終了後には本の販売も予定しています。

▼登壇者プロフィール
青木 純(あおき・じゅん)
株式会社まめくらし代表取締役、株式会社 nest 共同代表、株式会社都電家守舎共同代表

1975 年東京都生まれ。コミュニティが価値を生む賃貸文化のパイオニア。「青豆ハウス」 (2014 年)や「高円寺アパートメント」(2017 年)では住人とともに共同住宅を運営、主宰する「大家の学校」(2016 年)で愛ある大家を育成する。生まれ育った豊島区を起点に都電荒川線沿線に飲食店「都電テーブル」(2015 年)を展開、「南池袋公園」(2016 年) や池袋東口グリーン大通りを舞台にした「IKEBUKURO LIVING LOOP」(2017 年)では 地元企業と共創して官民連携事業に取り組んでいる。沼津市、岐阜市、奈良市など全国のまちづくりアドバイザーを担う。新刊「パブリックライフ」(学芸出版社)より2024年4月発売。

小柴美保
MIRAI INSTITUTE株式会社代表

大学卒業後、シティグループ証券入社後、グローバルマーケッツ部にて日本株の取り扱いに従事。明確なビジョンをもった社会創造の必要性を感じ、2011年に退社。2012年にIDEE創業者の黒﨑輝男たちとインディペンデント・シンクタンクMIRAI INSTITUTEを設立、「これからの働き方」の実証の場としてシェアオフィス「MIDORI.so」を立ち上げた。「MIDORI.so」は現在、東京都内の中目黒、渋谷、永田町、馬喰横山で展開中。

杉田真理子

2016年ブリュッセル自由大学アーバン・スタディーズ修了。2021年より都市体験のデザインスタジオ(一社)for Cities共同代表理事、(一社)ホホホ座浄土寺座共同代表理事。出版レーベル「Traveling Circus of Urbanism」にて都市・建築・まちづくり分野における執筆や編集ほか、京都・浄土寺にて1934年築の洋館を改修した複合アート施設「Bridge Studio」の運営を行う。これまでヨーロッパ、北米、アフリカなどでの海外生活の経験を活かし、リサーチほか文化芸術分野でのキュレーションや新規プログラムのプロデュース、ディレクション、ファシリテーション、アーティストとしての表現活動などを、国内外を軽やかに横断しながら活動を行う。

コーディネーター 水口貴之
京都R不動産代表。R不動産の京都ブランチを立ち上げ、趣ある物件を不動産を残す取り組みや、古ビルのリノベーションなど再活用のための活動を行う。築50年以上のアパートメントを改装したホテル「RC HOTEL 京都八坂」、印刷会社のビルをコンバートした「HOTEL Inc」を自社運営する。京都中央卸売市場の場外エリアを中心にした「梅小路まちづくりラボ」という組織を作り、市場に一風変わった会社や人集めを行なっている。


▼タイムテーブル
13:00~ 開場
13:30~ 青木純さんパブリックライフ出版記念トークイベント  
    クロストーク(青木氏+小柴氏+杉田氏 ファシリテーター水口(京都R不動産))
15:00  イベント終了

▼参加費
¥500+ワンドリンクオーダー(ともに現地で支払いをお願いします)

▼開催場所
HAM BUILDING
京都市下京区朱雀宝蔵町73番地1 HAM BUILDING

▼イベント観覧ご希望の方はこちらからお申し込みください。

http://ptix.at/IcL5wV

おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
R不動産の本
 
公共R不動産のプロジェクトスタディ

公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン




公共R不動産のプロジェクトスタディ

CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景




団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜

団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く




エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ

エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る




PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた

PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける




[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。

[団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった




全国のR不動産

全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に




RePUBLIC 公共空間のリノベーション

RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に






toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ






団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント






だから、僕らはこの働き方を選
んだ 東京R不動産のフリーエー
ジェント・スタイル






都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法






東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー






東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮






「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験






東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー






POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本