|
 | | | | |
疎水のほとりで |  | | 46.86㎡ |  | | 京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町 | 京阪鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩3分 | | | 何度もご紹介している、京都を代表するビンテージマンションに空きが出ました。場所は琵琶湖疎水のほとり、 |
|
|
|
 | | | | |
自分だけの秘密基地 |  | | 30㎡ |  | | 京都市中京区壬生賀陽御所町 | 阪急電鉄京都線「大宮」駅 徒歩5分 | | | 人生で一度くらい自分の趣味に溢れたこだわりの部屋に住んでみたい、なんて思うことはありませんか。学生の |
|
|
|
 | | | | |
[賃料変更]日本離れした空間で |  | | 45㎡ |  | | 京都市左京区北白川久保田町 | 京阪鴨東線「出町柳」駅 徒歩18分 | | | ※6/27 家賃共益費合わせて13.2万円(税抜)を、11万円(税抜)としました。どこかアジアの国に |
|
|
|
 | | | | |
唯一無二のヴィンテージ |  | | 40.61㎡ |  | | 京都市左京区銀閣寺前町 | 京都市バス「銀閣寺前」停 徒歩2分 | | | 眺める景色に心打たれる圧巻のパノラマビュー。正面に大文字山で目線をずらせば東山山系をぐるっと見渡すこ |
|
|
|
 | | | | |
陽だまりごろん |  | | 94.36㎡(建物) 175.37㎡(敷地) |  | | 京都市左京区上高野鷺町 | 京都市営地下鉄烏丸線「国際会館」駅 徒歩5分 | | | 今回は2018年に当社でリノベーションさせていただいたお宅が次の住み手を探されるということでご紹介さ |
|
|
|
 | | | | |
珠玉の川沿いヴィンテージ |  | | 71.67㎡ |  | | 京都市右京区常盤神田町 | 京福北野線「常盤」駅 徒歩9分 | | | 佇まいの美しいビンテージマンション。今のシンプルなマンションでは考えられないような手間を外観や共用部 |
|
|
|
 | | | | |
[再募集]京都を見晴らすワンルーム |  | | 41.17㎡ |  | | 京都市右京区嵯峨天龍寺中島町 | JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅 徒歩5分 | | | 古い間取りを潔くスッキリしたワンルームに改装したてのレトロマンションの1室。しかも部屋から果てしなく |
|
|
|
 | | | | |
[再募集]仕上がったキッチンを受け継いで |  | | 29.25㎡ |  | | 京都市中京区壬生相合町 | 阪急電鉄京都線「大宮」駅 徒歩9分 | | | 京都R不動産がスタートした2017年、既に界隈では話題となっている施設がありました。長年友禅染めがな |
|
|
|
 | | | | |
「再募集」アトリエ飲み込むメゾネット |  | | 102.84㎡ |  | | 京都市北区紫野北舟岡町 | 京都市バス「千本鞍馬口」停 徒歩6分 | | | 材料が置ける駐車場や作業場、そして事務所にもできる場所、さらには住居スペースまで揃った貸家の募集があ |
|
|
|
 | | | | |
くすぐる洒脱 |  | | 42.98㎡ |  | | 京都市山科区川田清水焼団地町 | 地下鉄東西線「東野」駅 徒歩25分 | | | ここを施工した人たちは恐らく楽しかったのではないだろうか。と、頭をよぎる様なアイデアと遊び心が垣間見 |
|
|
|
 | | | | |
住むに良し働くに良し |  | | 28㎡ |  | | 京都市中京区丸屋町 | 京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅 徒歩3分 | | | 設計を仕事にされるオーナーが、自分のために作り上げたこだわりの空間が賃貸物件として出されることになり |
|
|
|
 | | | | |
空き地が付いてくる! |  | | 48.21㎡ |  | | 京都市上京区四町目 | JR山陰本線「二条」駅 徒歩11分 | | | 建物だけでも十分魅力的な上に、なんと隣接する空き地も付いてくる特典付き!しかも建物の敷地とほぼ変わら |
|
|
|
 | | | | |
日常的に森 |  | | 89.04㎡(建物) 132.25㎡(敷地) |  | | 京都市左京区上高野沢淵町 | 叡山電鉄「三宅八幡」駅 徒歩10分 | | | 森に沿って湾曲して建ち並び、来る日も来る日も目の前に広がる森の緑をちょうど良い距離感で堪能できる戸建 |
|
|
|
 | | | | |
夢のようなお話を(再募集) |  | | 24㎡ |  | | 京都市左京区北白川久保田町 | 京都市営バス「北白川校前」 徒歩2分 | | | 以前お伝えしたスペシャルなお話の物件。前入居者がここでのスタートから花開き、別の場所に移られるポジテ |
|
|
|
 | | | | |
アトリエの路地にて |  | | 23㎡ |  | | 京都市右京区春栄町 | 阪急電鉄京都線「西院」駅 徒歩8分 | | | 4軒続きの長屋が道を挟んで両側(計8軒)に並ぶキュートな路地物件のご紹介です。何度かうちのサイトでも |
|
|
|
 | | | | |
奥ゆかしき大倉庫 |  | | 74.04㎡ |  | | 京都市上京区風呂屋町 | 京都市営地下鉄「千本今出川」駅 徒歩3分 | | | 街中から離れていない場所で、自分だけの創作の場所を見つけたい。京都には特にそう考える人が多いように感 |
|
|
|
 | | | | |
あなたのために考えました |  | | 39.93㎡(土地) |  | | 大阪府枚方市都丘町 | 京阪電鉄交野線「宮之阪」駅 徒歩20分 | | | 今回はご覧の通り、車やバイク好きのために考えられた、ガレージハウスのご紹介です。場所は京都から少し離 |
|
|
|
 | | | | |
我が家が仕事場 |  | | 89.38㎡ |  | | 京都市下京区上三ノ宮町 | 京阪本線「七条」駅 徒歩5分 | | | 約30㎥の作業場付戸建。住みながら小さなショップを開くことも、朝から晩まで創作活動に没頭することも、 |
|
|
|
 | | | | |
溢れる好み |  | | 48㎡ |  | | 京都市中京区壬生土居ノ内町 | 阪急電鉄京都線「西院」駅 徒歩5分 | | | せっかくだから記憶に残る家に住んでみたい。賃貸ならそんな少しチャレンジもしてみてもいいかなと思う方は |
|
|
|
 | | | | |
[価格変更]申し分無い、安らぎを。 |  | | 91.56㎡ |  | | 京都市北区大徳寺町 | 地下鉄烏丸線北大路駅 徒歩10分 | | | 生垣に包まれる数寄屋門。狭いながらも気の利いた庭に手水鉢。古いながらも良く使い込まれた室内の木材たち |
|
|
|
 | | | | |
毎日がご褒美。 |  | | 98.92㎡ |  | | 京都市左京区浄土寺小山町 | 叡山電鉄本線 出町柳駅 徒歩29分 | | | 京都の町中を移動していると、ときたま視界に大文字が入ってくることがあります。そんなときはご褒美を頂け |
|
|
|
 | | | | |
座談がはじまる |  | | 50.85㎡ |  | | 京都市伏見区肥後町 | 京阪本線「丹波橋」駅 徒歩12分 | | | 家中どこにいてもベンチが置いてあるような設計で、家事の合間や事あるごとについつい腰掛けてしまいそうで |
|
|
|
 | | | | |
土蔵をどうぞ |  | | 31.28㎡ |  | | 京都市上京区木屋之町 | 京都市営地下鉄東西線「二条城前」駅 徒歩11分 | | | 自分だけの秘密の趣味部屋や仕事場、もしくは隠れ家的ショップなど路地中でこじんまり過ごしたい方におスス |
|
|
|
 | | | | |
記憶に残る家 |  | | 52.1㎡ |  | | 京都市伏見区深草願成町 | 京阪電鉄京阪本線「鳥羽街道」駅 徒歩6分 | | | 「この家に住んだことを、これからの人生の中で何度も思い出すんだろうなぁ・・・」そんな印象を受けた、愛 |
|
|
|
 | | | | |
学び舎の名残 |  | | 66.84㎡ |  | | 京都市左京区田中東春菜町 | 叡山電鉄叡山本線「元田中」駅 徒歩5分 | | | 1970年に竣工した「京都インターアクト美術学校」の跡地。惜しくも2009年に閉校後、2016年秋、 |
|
|
|
 | | | | |
モダンに継承 |  | | 110.46㎡(建物) 82.48㎡(敷地) |  | | 京都市中京区衣棚通竹屋町上る玉植町 | 京都市営地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩5分 | | | 竹屋町通に面しどっしりと大きな間口をもつ本物件は、京都御所の南西に位置しご存知の方も決して少なくはな |
|
|
|
 | | | | |
感じる可能性 |  | | 66.57㎡ |  | | 京都市東山区北棟梁町 | 京阪本線「清水五条」駅 徒歩5分 | | | 潔くすべての床を取っ払って土間に、更には開口部を大きくとり作品や大きめの材料の出し入れがし易い1階は |
|
|
|
 | | | | |
団地でやんわり |  | | 63.99㎡ |  | | 京都市伏見区醍醐上ノ山町 | 京都市営地下鉄東西線「醍醐」駅 徒歩10分 | | | 細かく間仕切られた構造壁を活かし、敢えて扉を設けずやんわりと空間分けされたリノベ済団地の1区画の登場 |
|
|
|
 | | | | |
休日はお菓子作り |  | | 57.02㎡ |  | | 京都市伏見区桃山筒井伊賀東町 | 近鉄京都線「近鉄丹波橋」駅 徒歩3分 | | | キッチンと作業台を中心に、そしてぐるっと周遊できる生活動線がとられていて一人で気ままに暮らしたり、京 |
|
|
|
 | | | | |
職住一体マルチ土間 |  | | 136㎡ |  | | 京都市左京区高野東開町 | 叡山電鉄「茶山」駅 徒歩5分 | | | 少人数のスタッフが時折集まれる事務所兼住居、もしくは事務所や店舗とスタッフルーム、いや、子供たちが走 |
|
|
|
 | | | | |
成熟の情緒 |  | | 94.21㎡(建物) 145.81㎡(敷地) |  | | 京都市東山区下河原通高台寺門前下河原町 | 京阪本線「祇園四条」駅 徒歩12分 | | | これぞ「ザ・ KYOTO」と呼びたくなるほど近くには高台寺、法観寺 (八坂の塔) 、八坂神社と名だた |
|
|
|
 | | | | |
[価格変更]引き継げクラフトマンシップ |  | | 54.27㎡(建物) 61.8㎡(敷地) |  | | 京都市伏見区向島本丸町 | 京阪宇治線「観月橋」駅 徒歩8分 | | | “古いモノを磨く喜びやモノ作りの楽しさ”を感じれる空間を提供したいという想いの元、売主さん自身で改装 |
|
|
|
 | | | | |
小川の前でたっぷりな住み心地 |  | | 84.51㎡ |  | | 京都市上京区竪富田町 | 京都市営地下鉄「今出川」駅 徒歩9分 | | | 京都では実は探すのが難しい80㎡を超える"たっぷり"なサイズの賃貸マンション。そして、マンションの目 |
|
|
|
 | | | | |
路地を進めば完成品。 |  | | 73.1㎡ |  | | 京都市下京区清水町 | JR東海道本線「京都」駅 徒歩10分 | | | 京都に町家多けれど、ちゃんと古さを生かしながら、住みたくなる町家は実は見つけづらいのが実情です。その |
|
|
|
 | | | | |
高瀬川のLOVE |  | | 32.35㎡ |  | | 京都市下京区西木屋町通四条下ル船頭町 | 京阪本線「祇園四条」駅 徒歩3分 | | | 昔、木屋町界隈を徘徊していた人たちなら記憶の片隅に残る、そう、今では彼女の姿を見かけなくなった四条木 |
|
|
|
 | | | | |
マニアックに路地奥で |  | | 16.16㎡ |  | | 京都市東山区松原通大和大路西入弓矢町 | 京阪電鉄本線「清水五条」駅 徒歩6分 | | | 京都R不動産ではお馴染みの路地物件ですが、今回の募集テナントもなかなか雰囲気ありますよ。好みは分かれ |
|
|
|
 | | | | |
縦で繋がる緑のスパイス |  | | 67.88㎡(建物) 38.96㎡(敷地) |  | | 京都市右京区西院西三蔵町 | 阪急京都線「西院」駅 徒歩4分 | | | 腰高でグルっとペイントされ、程よく主張してくる緑の帯を境に上下階が繋がる工夫を凝らした戸建てのご紹介 |
|
|
|
 | | | | |
[再募集]最前列のチャンス。 |  | | 76㎡ |  | | 京都市下京区木屋町通松原上る三丁目天王町 | 京阪本線「祇園四条」駅 徒歩4分 | | | 皆さん、チャンスの到来です!一度は経験したい鴨川沿いで自分だけの川床(バルコニー)が堪能出来ちゃいま |
|
|
|
 | | | | |
人も繋がる長屋街 |  | | 72㎡ |  | | 京都市東山区五条橋東4丁目 | 京阪本線「清水五条」駅 徒歩8分 | | | 路地の両側をズラリと並んだ京町家。これぞ京都といった趣きある雰囲気を楽しむことができる路地中のリノベ |
|
|
|
 | | | | |
緑のオンパレード |  | | 100㎡ |  | | 京都市左京区鹿ケ谷法然院町 | 京都市バス「法然院町」停 徒歩4分 | | | 敷地の木々越しには緑に埋め尽くされた森が、そして東側には大文字山の緑が望め、更に物件への道中には疎水 |
|
|
|
|
|