|
|
|
|
|
集い、商い、住まう。
|
|
|
13万6,500~14万7,000円(税込) / 55.64~57.96㎡
|
|
|
京都市東山区五条橋東4丁目432番地
|
京阪本線「清水五条」駅 徒歩6分
|
|
|
※2025年7月5日(土)、6日(日)10:00-17:00にオープンハウスを行います。ご内見は2025年7月7日(月)以降となります。五条大橋から東に進み、五条通りを少し北に逸れると現れる昔ながらの
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
「やってみたい」に応える場所
|
|
|
20万円 / 138.24㎡
|
|
|
京都市北区紫竹東高縄町29
|
京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅 徒歩11分
|
|
|
堀川通に面した2階建ての一棟貸し物件。事業用としての貸し出しが前提ですが、場合によっては住居利用のご相談も可能です。(用途については、その都度オーナーさんと相談しながら進める形となります)室内には、昔
|
|
|
|
|
|
|
|
哲学の道で、物思いにふける日々。
|
|
|
30万円 / 106.98㎡
|
|
|
京都市左京区鹿ケ谷寺ノ前町10-1
|
京都市バス「上寺ノ前」停 徒歩3分
|
|
|
毎日の通勤路を哲学の道で、物思いにふけながら。これ以上に京都らしく京都を味わえる住環境はないでしょう。20世紀初期の哲学者である京都大学教授の西田幾太郎が、毎朝この道を歩いて思想に耽っていたことから命
|
|
|
|
|
|
|
|
クラシカルな日常を
|
|
|
2,850万円 / 70.68㎡
|
|
|
京都市左京区一乗寺野田町
|
叡山電鉄叡山本線「一乗寺」駅 徒歩9分
|
|
|
クラシカルな味わいが好きな方には、きっと響くはず。色合いと素材のバランスが心地よく、すっきりとした空間に仕上がっています。余計な装飾はないけれど、どこか品のある空気が漂っていました。リビングにはルイス
|
|
|
|
|
|
|
|
まるで猫
|
|
|
2,180万円 / 85.7㎡
|
|
|
京都市右京区梅津大縄場町6-6
|
阪急嵐山線「松尾」駅 徒歩7分
|
|
|
※価格変更(7/17)やっぱりこの物件は気持ち良いなーっと、現地へ何度行っても思える「嵐山ロイアルハイツ」。全8棟からなる巨大な敷地には贅沢にも余白が多く残してあり、整備の行き届いた芝生や木々の緑で溢
|
|
|
|
|
|
|
|
ショーウィンドウとトレインビュー
|
|
|
19万8,000円(税込) / 51.12㎡
|
|
|
京都市中京区壬生西土居ノ内町20-2
|
阪急京都線「西院」駅 徒歩1分
|
|
|
嵐電の線路沿い、四条通の角地に3階建てで各区画が個性的なテナントが完成しました。所在するのは西院エリア。対外的に知名度の高い京都中心地ではないですが、阪急京都線が通っているので大阪方面からもアクセスし
|
|
|
|
|
|
|
|
丁寧に和む
|
|
|
4,820万円 / 64.17㎡
|
|
|
京都市右京区西院東今田町35-1
|
阪急京都線「西院」駅 徒歩5分
|
|
|
いつもは木造注文住宅を請け負っている業者さんよって、質感の良さを肌で感じるちょっぴり大人びたリノベーション済みのマンション。床にはナラの無垢材、そして西日を遮るハニカムスクリーンや、障子越しに差し込む
|
|
|
|
|
|
|
|
マイホーム/ケーススタディ。
|
|
|
15万円 / 51.34㎡
|
|
|
京都市北区紫野今宮町55
|
京都市営地下鉄烏丸線「北大路」 徒歩19分
|
|
|
みんないつかはと、夢見るマイホーム。自分のこだわりちりばめた空間で毎日を暮らしたーい。みんなそんな野望は抱えておられるのではないのでしょうか。かくゆう私もステキなディテールや空間にPINしながら、スマ
|
|
|
|
|
|
|
|
見晴らせば、ほらね
|
|
|
12万円 / 49.13㎡
|
|
|
京都市下京区土手町通正面上る溜池町361
|
京阪本線「七条」駅 徒歩8分
|
|
|
景観を守るために最大でも31mの高さ規制のある京都。だからと言って高層階ならどこでも抜け感があるって訳でもありません。※6月末の退去予定のため、内覧は7月~今回の物件からはただ抜けているわけではなく遠
|
|
|
|
|
|
|
|
路地中町家で悠々と
|
|
|
11万円 / 54.58㎡
|
|
|
京都市下京区猪熊通三哲下る上夷町162-4
|
JR東海道本線「京都」駅 徒歩11分
|
|
|
京都駅近くながら、どこか隠れ家的で時間がゆったりまったり流れてそうな空気感の漂う細めの路地。そんな路地内にひっそりと、そしてこじんまりと建つ3連棟の京町家。 まず広めの玄関土間のある1階はリビングダイ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
じんわり、いい部屋
|
|
|
8万円 / 46.86㎡
|
|
|
京都市左京区聖護院蓮華蔵町
|
京阪電気鉄道鴨東線「神宮丸太町」駅 徒歩4分
|
|
|
どこかかわいらしくて、素朴で、昔ながらの雰囲気が漂うマンション。レトロな外観に、さりげない魅力があって、建物の前を流れる疎水もこの場所の印象をやわらかくしてくれています。中心部近くでありながら、ふと足
|
|
|
|
|
|
|
|
浄土寺は妙に居心地いい。
|
|
|
15万円 / 107.3㎡
|
|
|
京都市左京区浄土寺下南田町35
|
京都市営バス「法然院町」 徒歩2分
|
|
|
丁度いい塩梅なまち、浄土寺。ものつくりや小商いをされている方が多く、徐々に盛り上がってきているエリアです。外から入ってきた人も多く個々人の距離感も干渉しすぎず程よく繋がる。 哲学の道や真如堂等名所や古
|
|
|
|
|
|
|
|
通るたび整う空間
|
|
|
15万円 / 59㎡
|
|
|
京都市中京区六角通富小路東入大黒町
|
京都市営地下鉄東西線「京都市役所駅前」駅 徒歩9分
|
|
|
京都の中心、六角通沿い。買い物や食事に困らない、にぎやかな通り沿いに建つマンションですが、エントランスをくぐった瞬間、不思議と空気がやわらかくなるのを感じました。共用部に足を踏み入れると、「あれ?これ
|
|
|
|
|
|
|
|
住と職を重ね合わせる
|
|
|
17万7,100円(税込) / 67.68㎡
|
|
|
京都府京都市下京区五条通高倉角堺町21
|
京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩4分
|
|
|
約12年前に1棟丸ごとリノベーションされた、京都にお住まいの方なら見た事があるあの五条通沿いのビルの募集です。基本的にはオフィスや出入りの少ない店舗としての募集ですが、SOHO利用もご相談可能です。た
|
|
|
|
|
|
|
|
朝日を待つ
|
|
|
14万6,000円 / 68.29㎡
|
|
|
京都市中京区油小路通御池下る式阿弥町139
|
京都市営地下鉄「二条城前」駅 徒歩4分
|
|
|
御池通と油小路通に面する賃貸マンション、周りには太陽を遮る高さの建物がなく良い朝があなたを待っています。京都にお住まいの方であれば、このロケーションの良さがわかるのではないでしょうか。部屋は8階に所在
|
|
|
|
|
|
|
|
ついつい一息
|
|
|
11万~13万2,000円(税込) / 12~15㎡
|
|
|
京都市左京区下鴨上川原町1
|
地下鉄烏丸線「北大路」駅 徒歩5分
|
|
|
朝出勤して仕事前にまずは一息。集中力が切れてまた一息。昼食後にさぁ午後からもがんばるぞって改めて一息。外出先から戻って更に一息。明日までに仕上げないといけない残務がまだまだ残っている事に気付いてやっぱ
|
|
|
|
|
|
|
|
木ままな一人暮らし
|
|
|
5万5,000円 / 24.01㎡
|
|
|
京都市左京区鹿ケ谷法然院町62-2
|
京都市営バス「銀閣寺前」停 徒歩6分
|
|
|
杉の無垢材を床だけでなく天井にも贅沢に使用した、木の持つ魅力が溢れるワンルームアパートメントのご紹介です。まず、こちらの物件は女性専用となっておりますのであらかじめご了承ください。先述の通り、床と天井
|
|
|
|
|
|
|
|
スケルトンから見えてくる風景
|
|
|
1,380万円 / 58.33㎡(建物) 70.28㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区北白川東伊織町17番9
|
叡山電鉄本線「茶山・京都芸術大学」駅 徒歩8分
|
|
|
※7/18 価格変更しました!古い町家との出会いで、避けては通れない「改装」という壁。今回はそんな改装が大前提の物件のご紹介です。町家に住む方法はふたつ。リノベーション済みの建物を買うか、未改装の建物
|
|
|
|
|
|
|
|
好みの空間に浸る
|
|
|
3,980万円 / 118.98㎡(土地)
|
|
|
大山崎町円明寺脇山1番22
|
阪急電鉄京都線「西山天王山」駅前 徒歩9分
|
|
|
RC構造で住宅を作ることが一般化された1970年前後、2階建ての住宅を団地のように連棟構造で繋げて一斉に街区が日本中で広がりました。今ではとっても建築費がかかるRC造ですが当時はコストも抑えられており
|
|
|
|
|
|
|
|
3方向からの輝きを
|
|
|
13万円(税込) / 30.09㎡
|
|
|
京都市中京区猪熊通四条上る錦猪熊町546
|
阪急京都線「大宮」駅 徒歩3分
|
|
|
東、北、南の3方向に大小さまざまな窓が設置され明るい雰囲気が心地いい、ゼロベースで自分好みに始められる事業用の一室をご紹介。四条大宮駅から四条通沿いに東へ向かって、猪熊通を北へワンブロックも進まずに到
|
|
|
|
|
|
|
|
吹き抜けるしごと場
|
|
|
14万3,000円(税込) / 61㎡
|
|
|
京都市右京区嵯峨広沢南下馬野町1-12
|
山陰本線「太秦」駅 徒歩10分
|
|
|
嵯峨嵐山エリア、京都中心地から少し離れるけれど決して不便ではない。そんなエリアの丸太町通沿いに所在するちょっとした遊び心も感じられる2階建てテナント。業種の相談は可能ですが、重飲食は不可の物件となりま
|
|
|
|
|
|
|
|
風景と住まう、美しき平屋
|
|
|
7,200万円 / 90.08㎡(建物) 357㎡(敷地)
|
|
|
京都市右京区鳴滝宇田野谷
|
京福電気鉄道北野線「宇多野」駅 徒歩13分
|
|
|
かつて会社の重役の別荘として使われていたこの平屋。施工を手がけたのは戸田建設で、しっかりとした構造と洗練されたデザインが見事に融合した、美しく力強い住まいです。2024年10月には耐震補強工事も完了し
|
|
|
|
|
|
|
|
それにしても余白
|
|
|
4,180万円 / 87.72㎡(建物) 256.56㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区岩倉忠在地町10-1
|
京都バス「村松集会所前」停 徒歩2分
|
|
|
大きな公園を中心に多くのRC造のテラスハウスが建ち並ぶ岩倉北部。その一画には持て余してしまいそうなほどの余白がありました。RCの躯体を活かしてイカしたリノベ済の建物の説明の前に、その余白のお話を。では
|
|
|
|
|
|
|
|
サロンの準備、できてます
|
|
|
10万円 / 70㎡
|
|
|
長岡京市長岡2丁目
|
阪急京都線「長岡天神」駅 徒歩5分
|
|
|
※3/24 家賃減額となりました。予約制のサロン営業などされたい方にぴったりの物件をご紹介します。まず場所は、長岡天神駅からすぐのエリア。京都の繁華街とは違いますが、子育て世代が多く、人口が増えている
|
|
|
|
|
|
|
|
お寺の土地で建築家と-建築条件付 定期借地権-
|
|
|
630万~728万円 / 121.91~149.52㎡(土地)
|
|
|
京都市上京区御前通西裏上ノ下立売上る北町580-8
|
JR山陰本線「円町」駅 徒歩13分
|
|
|
建築家との対話で生まれる町並みづくり。今回は基本的なプランが決まっている売建て住宅が2区画と、更地から建築家と設計プランを考える建築条件付き借地の1区画の募集です。まず最初に、タイトルにもありますが、
|
|
|
|
|
|
|
|
温泉地の欲張りバルコニー ~琵琶湖ビュー~
|
|
|
1,580万円 / 96.24㎡
|
|
|
滋賀県大津市苗鹿2丁目33-6
|
JR湖西線「おごと温泉」駅 徒歩22分
|
|
|
今回は京都からちょっぴり足をのばして、琵琶湖の畔に大小合わせて9軒の温泉宿からなる雄琴温泉からお届け。贅沢にも各部屋からバルコニーに出ることができ、抜け感だけではなく、もちろん琵琶湖ビューの最上階角部
|
|
|
|
|
|
|
|
琵琶湖を望む創造のRC
|
|
|
4,980万円 / 163.16㎡(建物) 172.15㎡(敷地)
|
|
|
滋賀県大津市千石台1-5
|
JR湖西線「大津京」駅 徒歩14分
|
|
|
※価格変更しました(7/26)近江神宮の少し山手に位置する千石台。湖西バイパスの皇子山ランプのすぐ脇にあり100世帯ほどからなる住宅街の入口辺りに一際目立つRC造3階建がありました。大津京周辺の琵琶湖
|
|
|
|
|
|
|
|
玄関口でサンカッケ
|
|
|
3,199万円 / 55.2㎡(建物) 70.67㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区粟田口鳥居町21-13
|
京都市営地下鉄「蹴上」駅 徒歩6分
|
|
|
京都への玄関口の一つ、粟田口。そこにあるかわいいショートケーキのようなおうちのご紹介です。粟田口は三条通の山科から京都市内へ至る峠を越えた蹴上と呼ばれるエリアに位置しています。緩やかな斜面地に琵琶湖疎
|
|
|
|
|
|
|
|
蘇ったアパートメント
|
|
|
5万6,000~5万9,000円 / 25.41㎡
|
|
|
京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町7-9
|
JR山陰本線「嵯峨嵐山」駅 徒歩3分
|
|
|
市街地から少し離れ、嵐山エリアに所在するコンクリートブロック造のアパートメント。第一印象は無骨さや男らしさの”剛”な部分、各部屋を見れば見るほど繊細で美しい”柔”な部分に気づき、その相乗効果に惹かれま
|
|
|
|
|
|
|
|
甘い香りに誘われ
|
|
|
12万5,000円 / 33.3㎡
|
|
|
京都府京都市左京区浄土寺東田町19
|
叡山電鉄「出町柳」駅 徒歩23分
|
|
|
白川通から細道を少し入った場所に位置する、かわいらしい外観の建物。2階部分が今回の募集区画で、1階には焼き菓子屋さんが制作場所として使用されていて、甘い香りが仄かに漂います。銀閣寺や哲学の道など、京都
|
|
|
|
|
|
|
|
珈琲寄宿舎
|
|
|
5万7,000~5万9,000円 / 16.2~17.3㎡
|
|
|
京都市上京区築山北半町228
|
地下鉄烏丸線「今出川」駅 徒歩2分
|
|
|
元々呉服店の卸業を営まれていた今回の物件。代々この建物を見守ってきた工務店さんの手により改装され、カフェ併設のシェアハウスに生まれ変わりました。昔ながらの町家で、敷地はいわゆるうなぎの寝床で奥行きがあ
|
|
|
|
|
|
|
|
ホルモン!スナック!濃い店ようこそ!
|
|
|
19万8,000円(税込) / 104.9㎡
|
|
|
京都市南区東九条宇賀辺町64-1
|
京都市営地下鉄「九条」駅 徒歩9分
|
|
|
焼肉屋さんやホルモン屋さんが多く並ぶ京都駅南九条界隈。濃厚なテナント物件が出てまいりましたよ!濃厚さはその立地に染み出ています。北はホルモン卸老舗の荒西商店さん。南は昼はランチ営業もしているスナック。
|
|
|
|
|
|
|
|
共に育み、ゆるく繋がる
|
|
|
4,480万円 / 84.47㎡
|
|
|
京都市左京区静市市原町205
|
叡山電鉄鞍馬線「市原」駅 徒歩4分
|
|
|
※写真追加しました!(3/24)3区画からなる分譲地。敷地内には窮屈な境界壁はなく、それぞれの敷地の一部をシェアして作る共用の庭。オリーブの木と小さなハーブガーデンを囲む公園のような空間を介し、ゆるく
|
|
|
|
|
|
|
|
この大きな町家に、ときめかずにはいられない。
|
|
|
1億2,500万円 / 141.46㎡(建物) 194.39㎡(敷地)
|
|
|
京都市上京区今出川通西入上る一丁目柳風呂町181番地 他2筆
|
京阪電鉄鴨東線「出町柳」駅 徒歩9分
|
|
|
※価格変更しました(6/14)住宅地として使えるエリアでは、稀にみるきれいに残った町家のご紹介です。間取りも一列三室型の王道パターン。通り庭も土間のまま残っていて上の吹き抜け空間の火袋も比較的きれい。
|
|
|
|
|
|
|
|
緑の風に乗る
|
|
|
990万円 / 97.72㎡(建物) 45.89㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区修学院石掛町26-19
|
叡山電鉄叡山本線「修学院」駅 徒歩15分
|
|
|
※価格変更しました(5/17)さぁ窓を開けよう!と、とにかく窓を全開にして比叡山からの風を肌で感じ、広がる空を眺めて過ごせそうな鉄骨3階建。ちょっぴり歪な三角形の本物件は、白川通から音羽川沿いをぐんぐ
|
|
|
|
|
|
|
|
広々土間で広がる可能性
|
|
|
8万5,000円 / 21.42㎡
|
|
|
京都市左京区一乗寺赤ノ宮町11-19
|
叡山電鉄本線「一乗寺」駅 徒歩7分
|
|
|
土間スペースが広くとられた家に住みたい。もっと玄関周辺にスペースがあれば趣味の幅が広がるのに。その願いを叶えられる今回の物件。場所は多くのラーメン店がひしめき合う東大路通の一本西側で、アカツキコーヒー
|
|
|
|
|
|
|
|
京を眺める大人モダン
|
|
|
2,680万円 / 66.25㎡
|
|
|
京都市北区衣笠東御所ノ内
|
京都市営地下鉄烏丸線「北大路」駅 バス8分 徒歩5分
|
|
|
バルコニーから京都市内方面を眺めながら仕事や趣味に没頭できる、シックやモダンという言葉が似合うこちらの物件。場所は北大路通沿い、金閣寺から徒歩7分の距離です。”観光地付近に住むのはちょっと…”と考える
|
|
|
|
|
|
|
|
こじんまり職住一体
|
|
|
9万9,000円(税込) / 33.61㎡
|
|
|
京都市左京区鹿ケ谷法然院西町31-5
|
京都市バス「錦林車庫前」停 徒歩3分
|
|
|
※1階解体完了後の写真に入れ替えました(5/7)個性的なお店が点在している鹿ケ谷エリアから、皆さんお待ちかねの住居付店舗の登場です。建物は少しコンパクトなので一人で小商いするにはもってこいのサイズ感で
|
|
|
|
|
|
|
|
自然に寄せてく
|
|
|
3,300万円 / 113.14㎡(建物) 206.12㎡(敷地)
|
|
|
京都市左京区八瀬秋元町
|
叡山電鉄叡山本線「八瀬比叡山口」駅 バス5分 「京都バス「ふるさと前」停」バス停 徒歩1分
|
|
|
※価格変更しました(12/5)比叡山の麓、高野川に沿って細長く続く八瀬エリア。市街地から車を少し走らせるだけでどんどんと緑に包まれ自然豊かになってきます。大原、そして福井県の小浜へと続く鯖街道沿いに建
|
|
|
|
|
|
|
|
島原エボリューション
|
|
|
5万~14万5,000円 / 20.4~29.5㎡
|
|
|
京都市下京区薬園町
|
JR山陰本線「丹波口」駅 徒歩9分
|
|
|
日本最古の公許花街として発展してきた島原。そんな歴史のある地域の玄関口であり、象徴的な存在である島原大門周辺の歴史的な街並みにある建物にて、シェアオフィスの募集です。「花街」や「遊郭」という単語に皆さ
|
|
|
|
|
|
|
|
未来へ戻す集落
|
|
|
6万7,100~7万4,800円(税込) / 35.16~36.18㎡
|
|
|
亀岡市大井町並河1丁目13-17、14-7
|
JR山陰本線「並河」駅 徒歩8分
|
|
|
「A HAMLET(=集落)」。恐らくすでにご存じの方も多いかも知れませんが、亀岡市並河にて全体で約30軒の内、空き家だった13軒を6期に分けてリノベーションしていくという中長期的なプロジェクト。・生
|
|
|
|
|
|
|
|
整えられた職住一体
|
|
|
1,899万円 / 76.11㎡(土地)
|
|
|
大阪府枚方市香里園桜木町
|
京阪本線「香里園」 徒歩19分
|
|
|
暮らしながら商いをしたい。そんな方のために拵えられた物件のご紹介です。場所は京都ではなく枚方市になりますが、是非是非ご一読あれ。香里園の小高い丘から少し下った住宅街の中で一際目をひくのが本物件。こう見
|
|
|
|
|
|
|
|
夢追う平屋-賃貸-
|
|
|
12万1,000円(税込) / 32.8㎡
|
|
|
京都市左京区一乗寺赤ノ宮町16‐6
|
叡山電鉄「一乗寺」駅 徒歩8分
|
|
|
※賃料変更しました(6/13)東大路沿いに面する青い瓦屋根の平屋。周辺はギュギュっとした街並みの中、向いには公園、すぐ傍には疎水が流れていて空間に抜けを感じれる立地です。場所は高野の交差点を上がったと
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
やっぱり街中!
|
|
|
6,480万円 / 78.61㎡
|
|
|
京都市中京区高倉通錦小路上る貝屋町565-1
|
京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅 徒歩7分
|
|
|
※価格変更しました(1/12)。何だかんだで街中が好きっ。家を出ると観光客でごった返していてもやっぱり便利に越したことは無い。だって「京の台所 錦商店街」がすぐそこなんだよ。ってそんな街っ子にリノベ済
|
|
|
|
|
|
|
|
溢れだす空気感
|
|
|
13万円 / 68.58㎡
|
|
|
京都府京都市左京区南禅寺下河原町
|
京都市営地下鉄東西線「蹴上」駅 徒歩12分
|
|
|
玄関を1歩出れば永観堂の南門が目に入りその背後に広がる東山の緑。観光客が多く行き交いながらも整然とした空気感漂う南禅寺エリアに何とも心地良い町家がありました。数年前に改装された本物件は質感を保ちつつ、
|
|
|
|
|
|
|
|
みんなと僕のセカンドハウス
|
|
|
9万9,000円 / 72.85㎡
|
|
|
京都市上京区今出川通寺町東入米屋町290
|
京阪鴨東線「出町柳」駅 徒歩6分
|
|
|
そんなに毎日使う訳でもないし、誰かセカンドハウスをシェアして使いませんか?ということで、今回は合計6組でシェアするサブスク型セカンドハウスのご紹介。場所は御所東にあたる寺町今出川。1階にはNYでも出店
|
|
|
|
|
|
|
|
神社の緑とつながる
|
|
|
8万円 / 62.54㎡
|
|
|
京都市左京区田中西樋ノ口町2-19
|
叡山電鉄本線「元田中駅」 徒歩3分
|
|
|
田中神社のすぐ隣に位置し、境内の豊かな緑が広がってこちら側まで包み込むように伸びます。落ち着いた雰囲気のあるエリアに所在するテナントをご紹介。まずは外観。田中神社へとつながる砂利道を進むと境内から溢れ
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
気になるあの弧
|
|
|
24万2,000円(税込) / 62.25㎡
|
|
|
京都市中京区壬生西土居ノ内町20-2
|
阪急京都線「西院」駅 徒歩1分
|
|
|
嵐電の線路沿い、四条通の角地に3階建てで各区画が個性的なテナントが完成しました。所在するのは西院エリア。対外的に知名度の高い京都中心地ではないですが、阪急京都線が通っているので大阪方面からもアクセスし
|
|
|
|
|
|
|
|
シンボルツリーとみんなのリズム
|
|
|
18万2,000円 / 68.07㎡
|
|
|
京都市下京区室町通仏光寺上ル白楽天町519
|
京都市営地下鉄「四条」駅 徒歩3分
|
|
|
大きなシンボルツリーの緑が住む人を出迎えてくれる築古マンション。今回は全居室がバルコニーに繋がっていて、明るい雰囲気が素敵な部屋が空いたとの事でお伺いしました。コンクリートだらけの市街地のド真ん中にあ
|
|
|
|
|
|
|
|
さぁ、更なる世界観へ-居住用-
|
|
|
4万3,000円 / 21.1㎡
|
|
|
京都市左京区岩倉⾧谷町244
|
叡山電鉄鞍馬線「岩倉」駅 徒歩12分
|
|
|
ここまで仕上がった世界観のある集合住宅は他に無いんじゃないでしょうか。今回、そんな物件にたまたま空きが重なったのでこれを機に、この世界観に共感しこの物件にフィットするようなユニークな人たちが集まってく
|
|
|
|
|
|
|
|
さぁ、更なる世界観へ-事業用-
|
|
|
5万5,000円(税込) / 20.47㎡
|
|
|
京都市左京区岩倉⾧谷町244
|
叡山電鉄鞍馬線「岩倉」駅 徒歩12分
|
|
|
ここまで仕上がった世界観のある集合住宅は他に無いんじゃないでしょうか。今回、そんな物件にたまたま空きが重なったのでこれを機に、この世界観に共感しこの物件にフィットするようなユニークな人たちが集まってく
|
|
|
|
|
|
|
|
[追加募集]ワークスペースを確保せよ
|
|
|
2万~2万2,000円 / 7.7㎡
|
|
|
京都市右京区西院清水町
|
阪急京都線「西院」駅 徒歩14分
|
|
|
元染工場の社員寮だった建物が陶芸、彫刻といったアトリエとしての利用や事務所、教室など様々な用途でも可能なテナントに3年ほど前に生まれ変わりました。場所は阪急京都線の西院と西京極のほぼ中間あたりなので駅
|
|
|
|
|
|
|
|
伊勢街道でミセガマエ
|
|
|
2,080万円 / 332.02㎡(土地)
|
|
|
三重県鈴鹿市寺家3丁目
|
近鉄名古屋線「鼓々浦」駅 徒歩9分
|
|
|
※4/7 価格変更。今回は少し京都を離れて、三重県は鈴鹿市の物件をご紹介。伊勢街道沿いに1907年に建てられた古民家を、地元の設計事務所様が改装された物件となります。かつて旧街道として利用されていたで
|
|
|
|
|
|
|
|
うれしはずかし開放感
|
|
|
3,100万円 / 69.36㎡(建物) 62.8㎡(敷地)
|
|
|
京都市北区鷹峯旧土居町1‐29
|
京都市バス「土天井町」停 徒歩3分
|
|
|
開放的で自然光がたっぷり入る玄関土間は、観葉植物を並べたりぶら下げたりして、2人掛けのテーブルくらいなら置いてもいいかな、いや、シンプルに自転車を置いておくだけの方が良いんじゃないか・・・などと外から
|
|
|
|
|
|
|
|
広さを遊ぶ。味わいを生かす。
|
|
|
18万円 / 124.29㎡
|
|
|
京都市左京区下鴨神殿町
|
京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅 徒歩7分
|
|
|
※賃料変更しました(5/26)「この空間、どう使おう?」そんな風に思わせてくれる物件です。広々とした日本家屋の良さをそのままに、どこか控えめで素朴な佇まいを持っています。これが、下鴨本通り沿いにひっそ
|
|
|
|
|
|
|
|
無機と有機の集合住宅
|
|
|
9万4,000~9万9,000円 / 40.06㎡
|
|
|
京都府向日市上植野山ノ下7-7
|
阪急京都線「西向日」駅 徒歩5分
|
|
|
ゆったりとした空間を確保した共用部が各専有部から望め、通路脇や空いたスペースには植栽の緑が溢れ、ここで暮らす人のふとした日常がほんの少し豊かになりそうな、そんな期待が高まります。以前紹介した時は工事真
|
|
|
|
|
|
|
|
まずはここから
|
|
|
3万3,000円(税込) / 6㎡
|
|
|
京都市下京区東若松町795-2
|
地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩7分
|
|
|
創作活動に集中したいけど自宅にはスペースが足りない!独立に向け手ごろなオフィスを構えたい!そんな風に新しい何かを始めたいなら、まずはここからスタートしてみてはいかがでしょう。今から約10年前にリノベー
|
|
|
|
|
|
|
|
自分好みの和モダンオフィスに
|
|
|
18万1,500円 / 82.63㎡
|
|
|
京都市下京区松原通新町東入中野之町187
|
|
|
|
広くていい塩梅のアトリエ、探していませんか?今回の物件は、元呉服の展示場だったスペースです。服飾関係の商店や建物が多い五条松原界隈。烏丸松原西にちょっと入ったあたりにいちしています。御菓子の末富さんの
|
|
|
|
|
|
|
|
[再募集]ゲートを開こう
|
|
|
13万2,000円(税込) / 36.05㎡
|
|
|
京都市小川通夷川上ル下丸屋町442-7
|
地下鉄烏丸線「丸太町」駅 徒歩8分
|
|
|
※賃料変更しました(1/30)今回「差し込む光を使い分け」というタイトルで時折掲載している物件の1階テナント部分を改めてピックアップ。というのも、住宅が並び落ち着いた小川通沿いではありますが、二条城か
|
|
|
|
|
|
|
|
ワイルドにいこう
|
|
|
33万円(税込) / 177.22㎡
|
|
|
京都市左京区田中里ノ前町
|
叡山電鉄「元田中」駅 徒歩1分
|
|
|
叡山電鉄「元田中」駅近くに、ワイルドな風貌の一棟RC物件が出ました。177㎡と広く、ルーフトップもあり、さらに目の前に大文字を望める絶景物件です。解体されたスケルトン状態からの貸し出し、ということで、
|
|
|
|
|
|
|
|
想いを形に商いに
|
|
|
8万5,000円 / 70.54㎡
|
|
|
京都府長岡京市長法寺中畠18-6
|
阪急電鉄京都線「長岡天神」駅 徒歩22分
|
|
|
「少しゆったりとしたリズムで、気張らず、自然体で商いがしたい」そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はそんな方に是非見ていただきたい物件のご紹介。場所は、長岡京市の長法寺。西山山麓の麓に広が
|
|
|
|
|
|
|
|
[再募集]申し分無い、安らぎを。
|
|
|
20万円 / 91.56㎡
|
|
|
京都市北区大徳寺町63-31
|
地下鉄烏丸線北大路駅 徒歩27分
|
|
|
生垣に包まれる数寄屋門。狭いながらも気の利いた庭に手水鉢。古いながらも良く使い込まれた室内の木材たち。住む方の愛情なくばここまで手沢を帯びた質の高い古き佇まいは生まれないでしょう。。場所はお茶の総本山
|
|
|
|
|
|
|
|
あの頃に溶け込むシェアオフィス
|
|
|
6万6,000~8万8,000円(税込)
|
|
|
京都市下京区平居町55-1
|
京阪本線「清水五条」駅 徒歩4分
|
|
|
もう皆知ってるかも知れないけど、泊まって、食べて、働くことができる宿泊複合移設の「UNKNOWN KYOTO」。その別館のシェアオフィスに募集区画があるという事で今回はそちらをピックアップ。築100年
|
|
|
|
|
|
|
|
集まれ!!手仕事職人④
|
|
|
8万円 / 52.55㎡
|
|
|
京都市下京区朱雀宝蔵町
|
JR山陰本線「梅小路京都西」駅 徒歩5分
|
|
|
※「集まれ!手仕事職人」シリーズの4号物件です。まずはエリアの説明を。ここは京都中央卸売市場の場外に位置しています。市場関係の方の事業所が多く、市場が開場している日は早朝から活気のある親しみ易い下町の
|
|
|
|
|
|
全 物 件 を 表 示
|
|